とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日記、すっかりごぶさたしてしまいました。
コメントのお返事も、拍手のお返事も書けないままで本当にすみません!
ご心配をおかけしましたが……
その後、片頭痛はすっかり治まっておりまして、代わりに、というかなんというか、これも片頭痛発作の典型的症状らしいのですが、とにかく眠いのですよ。
最低限の家事のために起きていても、頭がボーッとして眠ってるみたい。
発作中のように、痛みで目が覚めることもないから、目覚ましをかけておかないと何時間でも眠っていられそう。
……そんな日が数日続き、それでもその合間に、ダウンタウンの日本総領事館に子供の出生証明を取りに行ったり、学校で決められた健康診断や予防接種のために、早退のお迎え→病院、なんてことで忙しく過ごしていました。
(子供の証明書関係は、今日でひとまず完了したようなのでホッとしました〜)
私の方は、というと……
MRIの結果は、一応異常なし、というか、「これといって原因は見つかりませんでしたよ」という頼りない診断でした。
(それでも、忘れた頃に発作が起きるから困っちゃうんだけど)
まぁ、片頭痛そのものが、これといった根治の方法がないらしく、痛くなったら薬を飲んで安静にする、とか、誘発物質を避ける、とか、そんな感じらしいです……。
でも、レントゲンの結果、脊椎、特に首の部分がちょっとよろしくなくて、しばらくは週2回、カイロに通うことになりました。
これがまたさ、最初のうちは気持ちよくてホイホイ行ってたんだけど……
痛みが治まった最近では、ぶっちゃけ
めんどくさい。
……こんなだからダメなんだよ、私の背骨w
頭痛中はもちろん、嗜眠状態の間もほとんどPCに向かえなかったため、なんと!この私が!!(どの?w)
カレッジの課題提出も1日遅れてしまうというアリサマでした。
おかげで30%減点(涙
さてと。
明日も6時起きでお弁当+朝食。
昼前にはカイロ行って、帰りに食材の買い出し。
明後日は子供たちの日本語補習校で運動会だそうです。
なんだかまた忙しそうな気配の週後半〜週末。
シカゴ郊外は、もうすっかり秋の気配。
木々はまだあおあおしてるけど、色づく前に森へ写真撮りに行けるといいなぁ。


↑しばらくサボってしまいましたが、
また応援してくださいね♪
コメントのお返事も、拍手のお返事も書けないままで本当にすみません!
ご心配をおかけしましたが……
その後、片頭痛はすっかり治まっておりまして、代わりに、というかなんというか、これも片頭痛発作の典型的症状らしいのですが、とにかく眠いのですよ。
最低限の家事のために起きていても、頭がボーッとして眠ってるみたい。
発作中のように、痛みで目が覚めることもないから、目覚ましをかけておかないと何時間でも眠っていられそう。
……そんな日が数日続き、それでもその合間に、ダウンタウンの日本総領事館に子供の出生証明を取りに行ったり、学校で決められた健康診断や予防接種のために、早退のお迎え→病院、なんてことで忙しく過ごしていました。
(子供の証明書関係は、今日でひとまず完了したようなのでホッとしました〜)
私の方は、というと……
MRIの結果は、一応異常なし、というか、「これといって原因は見つかりませんでしたよ」という頼りない診断でした。
(それでも、忘れた頃に発作が起きるから困っちゃうんだけど)
まぁ、片頭痛そのものが、これといった根治の方法がないらしく、痛くなったら薬を飲んで安静にする、とか、誘発物質を避ける、とか、そんな感じらしいです……。
でも、レントゲンの結果、脊椎、特に首の部分がちょっとよろしくなくて、しばらくは週2回、カイロに通うことになりました。
これがまたさ、最初のうちは気持ちよくてホイホイ行ってたんだけど……
痛みが治まった最近では、ぶっちゃけ
めんどくさい。
……こんなだからダメなんだよ、私の背骨w
頭痛中はもちろん、嗜眠状態の間もほとんどPCに向かえなかったため、なんと!この私が!!(どの?w)
カレッジの課題提出も1日遅れてしまうというアリサマでした。
おかげで30%減点(涙
さてと。
明日も6時起きでお弁当+朝食。
昼前にはカイロ行って、帰りに食材の買い出し。
明後日は子供たちの日本語補習校で運動会だそうです。
なんだかまた忙しそうな気配の週後半〜週末。
シカゴ郊外は、もうすっかり秋の気配。
木々はまだあおあおしてるけど、色づく前に森へ写真撮りに行けるといいなぁ。
↑しばらくサボってしまいましたが、
また応援してくださいね♪
PR
↑写真がないとやはり殺風景なので入れてみる。
カリフォルニアのダナ・ポイントあたり。
撮影 by 息子
昨晩は夜中に市販の鎮痛剤が効かなくなって、片頭痛で七転八倒。
いつもは私が病気でも、ドアを閉めて知らん顔してる夫ですが、さすがに昨晩は子供たちに「どうして何もしてあげないの!?」と責められたらしく、今日の朝イチで病院の予約をしてくれました。
このエリアには日本クリニックというのがありまして。
あ、ちなみに、辞書では病院=hospitalですが、アメリカの場合、たとえば風邪ひいて処方箋書いてもらったり、子供の予防接種なんかをしてもらう○○医院みたいなところは、hospitalとは言いません。
お医者さんが個人でビルの一室を借りて開業しているところは、doctor's officeと呼ぶんですよ。
(もちろん完全予約制)
ビルまるごとで開業してて、中にいろんな科が入ってて入院施設もあるようなところはhospital。
今日行ったところは、ビル丸ごとだけど、入院施設はないのかなー?
じつは行く前に、
「ちょびヒゲ眼鏡の日本語あやしいオッサンが『ワターシが、日本クリニックでぇす』とか言って出て来たら帰るよ」
なんて、またヒドイこと言ってました、私(笑)
(だってカリフォルニアでは、日本人ドクターといえば個人で開業してるとこばかりだったから)
categories
archive
profile
my friends



