とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
偏頭痛が相変わらず酷くて、一日中鎮痛剤を手放せない状態です。
おまけに今日は外出先で転んでしまって、怪我はたいしたことないんですが、夜になってあちこち筋肉痛で動かすのがつらい。
転ぶと、普段使わない筋肉を使うから、しばらく痛いんですよね。
あー、なんだかツイてない。
カリフォルニアのアパートで突然始まった腰痛から、引っ越し旅行中の偏頭痛、帰国するなり腰痛再発、戻ってからはひどい時差ボケ、そしてこの偏頭痛。
なんだろうね、なんか連れて来た?
背中が冷たくなって夜中に目が覚めるのはそのせいかな??(笑)
(この話はまたそのうち書くかもしれないし書かないかもしれませんw)
おまけに今日は外出先で転んでしまって、怪我はたいしたことないんですが、夜になってあちこち筋肉痛で動かすのがつらい。
転ぶと、普段使わない筋肉を使うから、しばらく痛いんですよね。
あー、なんだかツイてない。
カリフォルニアのアパートで突然始まった腰痛から、引っ越し旅行中の偏頭痛、帰国するなり腰痛再発、戻ってからはひどい時差ボケ、そしてこの偏頭痛。
なんだろうね、なんか連れて来た?
背中が冷たくなって夜中に目が覚めるのはそのせいかな??(笑)
(この話はまたそのうち書くかもしれないし書かないかもしれませんw)
PR
時々発症する毎度の偏頭痛に振り回されて、ヘロヘロです。
痛み的には、おそらく今がピーク?(と思いたいw)。
2時間ずらして2種類の鎮痛剤を4時間おきに飲んでるんですが、薬が切れる前に次のを飲まないと、効き始めるまでが激痛です。
昨晩は夜中に痛みで目が覚め、それから薬を飲んでもなかなか効かず、すっかり寝不足でした。
昼間、薬の効いてるうちに少し眠ろうと思ってたんですが、故障したディスポーザーを大家さんが見に来てくれることになっていたので、そういうわけにもいかず……
なんかもう疲れましたわ。
痛み的には、おそらく今がピーク?(と思いたいw)。
2時間ずらして2種類の鎮痛剤を4時間おきに飲んでるんですが、薬が切れる前に次のを飲まないと、効き始めるまでが激痛です。
昨晩は夜中に痛みで目が覚め、それから薬を飲んでもなかなか効かず、すっかり寝不足でした。
昼間、薬の効いてるうちに少し眠ろうと思ってたんですが、故障したディスポーザーを大家さんが見に来てくれることになっていたので、そういうわけにもいかず……
なんかもう疲れましたわ。
↑カリフォルニアのダナ・ポイントあたり。
雰囲気はいいのに、ピンボケが残念な一枚w
今日は私も子供たちも、新しい学校の初日でした。
子供たちは、初めてのスクールバス通学ということで、時間に遅れないようにと親も緊張した朝でした。
といっても、時刻表のようなものがあるわけではなく、うちから4、5軒先の角で停まってくれる自分のルートのバスを、時間を見計らって待っていなくてはなりません。
うちの子たちの場合は、中学と高校でバス停もバス時刻も違ったため、夫と二人でまずは娘をバス停で見送ったのち、息子のバス停でバスが来るまで一緒に待っていました。
これがまた結構待ち時間があって。
8月下旬の今朝でも長袖の上着が欲しいくらいだったので、真冬は本当に大変そう。
みんなどんな格好で通学してるのかしら。
categories
archive
profile
my friends



