とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは、ガジェット大好きにはたまらないコンパクトさ。
ほぼフルサイズのキーボードが折りたたみなんですよ!
そして全体をたためば電子辞書並みの大きさというじゃないですか。
日頃から電子辞書が手元にある生活をしてる者にとって、これは感覚的にわかりやすい大きさ。
携帯性と同様に惹かれるのは、テキスト入力に限定した潔い機能。
これは嬉しいですよ、文章を書くのが趣味の人間には。
それに私、昔、ワープロが普及する以前の下積み時代に、手書き原稿の書きすぎで、右手が慢性的な腱鞘炎になってしまいました。
なので今でも、長い文章の手書きは極力避けているのです。
PCメーカーではなく、文房具の、しかもオフィス向けの機能的な文房具を主力商品とするキングジムが出してるってとこも、男らしさを感じて惹かれますね(笑)
どうですか。
ふっとネタを思いついた時に、バッグからさっと出してパチパチっとパラグラフが打てるって。
しかもそれを家に持ち帰ってPCに落とし、肉付けして膨らますことができるんですよ。
今までネタ帳はインクののりのいい大学ノートと、軽い筆圧で書ける万年筆を愛用していて、それはそれで気に入っていたのですけど、PCで作品を書く段になって殴り書きをタイプし直すのが面倒といえば面倒。
……そんなわずらわしさから解放されるのですよ。
ノートPCよりはるかに手軽なので、スタバで一人のんびり妄想にふけるような時、迷うことなく持っていける。
電源が電池っていうのも嬉しい。
街なかであれば、たいがいの場所で手に入るし。
カフェだと結構、コンセント電源が使える確率低いんですよね。
こんな年齢になると、フッと浮かんだ言葉や文章、情景が、3分後には煙が空気に溶けるみたいに消えてしまったりするのよね。
そんな思考の断片を残していきたいから。
DM10とDM20の比較
液晶画面が大きくなり、機能も増えた最新型DM20の発売により、ひとつ前のDM10が約半額になったので、旧型の購入を現実的に考えられるようになりました。
そんなおり、カリフォルニアのお友達が一時帰国するというので、アマゾンで購入して日本の滞在先に送らせていただきました。
今日、そのお友達から、
「品物、持って帰って来たわよ〜。いつお渡しする?」
と電話をいただいたのですが……
来週の私の期末試験が終わってから、とお願いして厳しくしてもらいました(笑)
だって、こんなに可愛いオモチャが手元に来たら、いじり倒すに決まってるもの。
あと4日の辛抱です。
ムフフ♪
PR
ほぼフルサイズのキーボードが折りたたみなんですよ!
そして全体をたためば電子辞書並みの大きさというじゃないですか。
日頃から電子辞書が手元にある生活をしてる者にとって、これは感覚的にわかりやすい大きさ。
携帯性と同様に惹かれるのは、テキスト入力に限定した潔い機能。
これは嬉しいですよ、文章を書くのが趣味の人間には。
それに私、昔、ワープロが普及する以前の下積み時代に、手書き原稿の書きすぎで、右手が慢性的な腱鞘炎になってしまいました。
なので今でも、長い文章の手書きは極力避けているのです。
PCメーカーではなく、文房具の、しかもオフィス向けの機能的な文房具を主力商品とするキングジムが出してるってとこも、男らしさを感じて惹かれますね(笑)
どうですか。
ふっとネタを思いついた時に、バッグからさっと出してパチパチっとパラグラフが打てるって。
しかもそれを家に持ち帰ってPCに落とし、肉付けして膨らますことができるんですよ。
今までネタ帳はインクののりのいい大学ノートと、軽い筆圧で書ける万年筆を愛用していて、それはそれで気に入っていたのですけど、PCで作品を書く段になって殴り書きをタイプし直すのが面倒といえば面倒。
……そんなわずらわしさから解放されるのですよ。
ノートPCよりはるかに手軽なので、スタバで一人のんびり妄想にふけるような時、迷うことなく持っていける。
電源が電池っていうのも嬉しい。
街なかであれば、たいがいの場所で手に入るし。
カフェだと結構、コンセント電源が使える確率低いんですよね。
こんな年齢になると、フッと浮かんだ言葉や文章、情景が、3分後には煙が空気に溶けるみたいに消えてしまったりするのよね。
そんな思考の断片を残していきたいから。
DM10とDM20の比較
液晶画面が大きくなり、機能も増えた最新型DM20の発売により、ひとつ前のDM10が約半額になったので、旧型の購入を現実的に考えられるようになりました。
そんなおり、カリフォルニアのお友達が一時帰国するというので、アマゾンで購入して日本の滞在先に送らせていただきました。
今日、そのお友達から、
「品物、持って帰って来たわよ〜。いつお渡しする?」
と電話をいただいたのですが……
来週の私の期末試験が終わってから、とお願いして厳しくしてもらいました(笑)
だって、こんなに可愛いオモチャが手元に来たら、いじり倒すに決まってるもの。
あと4日の辛抱です。
ムフフ♪
コメントする
>チェリさん
私が初めてポメラを知ったのはチェリさんのブログか何かだったし、その後もレビューを読むたびにますます欲しくなっていったのでした(笑)
使用頻度はどうですか?
引きこもり+車移動の人間には必要ないかも?とも思ったんですけど、それこそ大学ノートのネタ帳代わりに、深夜のキッチンでビール飲みながら、とか、子供のお迎え待ちの車の中で便利そうだなーと思っとります。
新型の大きなったディスプレイは魅力で、ずいぶん迷ったのですけど、スケジュール機能などは使わないし(辞書は魅力的w)、あくまでもメモ帳なのであそこまで大きいメモリーも必要なさそう。
第一、新型が出てDM10が安くなったから購入に踏み切ったわけで。
新型に目がくらんで、そこんとこの大切なポイントが見えなくなりそうでした(笑)
使用頻度はどうですか?
引きこもり+車移動の人間には必要ないかも?とも思ったんですけど、それこそ大学ノートのネタ帳代わりに、深夜のキッチンでビール飲みながら、とか、子供のお迎え待ちの車の中で便利そうだなーと思っとります。
新型の大きなったディスプレイは魅力で、ずいぶん迷ったのですけど、スケジュール機能などは使わないし(辞書は魅力的w)、あくまでもメモ帳なのであそこまで大きいメモリーも必要なさそう。
第一、新型が出てDM10が安くなったから購入に踏み切ったわけで。
新型に目がくらんで、そこんとこの大切なポイントが見えなくなりそうでした(笑)
categories
archive
profile
my friends