とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年のほぼ日手帳にオマケとしてついてきた0.5mmのジェットストリーム(黒、赤、青)。
その滑らかな書き味に惚れ込んで、新たに購入した0.7mmは授業や勉強に愛用しています。
そして今回たまたま、久しぶりに訪れた紀伊國屋書店CM店(日本の本だけではなく、文房具の品揃えも豊富♪)で見つけた限定色のアッシュブラウン。
こういう、黒に近いけど黒じゃない色って大好きなんです。
定価の倍近いお値段でしたが衝動買いしてしまいました。
ネットで調べてみたら、ジェットストリーム カラーインクの限定色で、プライベート手帳などでの使用を想定して作られたそう。
油性ボールペンで、赤、黒、青、緑以外の色ってなかなかないし、ましてやこの書き味でアッシュカラーのシリーズ!
もうニヤニヤが止まりません。
しかも限定色ってことは、追加生産はしないってこと?
調べましたらその通りで、さらに、発売されてからしばらくたっているので、楽天でも売り切れのお店がある……。
うわー、これは急がなくては!
というわけで、今日は時間がなかったんですけど、ダッシュで紀伊國屋へ行ってアッシュパープルとブルーブラック(こちらは限定色ではない)、アッシュブラウンをもう1本買ってきました。
アッシュグリーンも試し書きしてみましたが、昔Sarasaにあった色のグリーンブラックに似てる。
ちょっと主張の強い色で私は使わなさそうなので、今回は見送りました。
赤みがかった茶色といった印象でこれも素敵。
今まで、ほぼ日の日記パートは、グレイっぽい水性インクで書いてましたが、乾かないうちに擦ってしまったり、濡れた手で触って滲んじゃったり、なによりもインクの出が一定じゃなくてちょっと不満だったんです。
だからこれからは、このアッシュブラウンかな(^^)
個人的な希望を言えば、アッシュブルーというかブルーグレイというか、もっとクールな印象の油性ボールペンがあったらいいのに。
もしもそれがジェットストリームで出たら、ダース買いしちゃうわよ(笑)
ともあれ、品切れになる前に、楽天で探してまとめ買いしておこうと思います♪
PR
コメントする
categories
archive
profile
my friends