忍者ブログ
とるにたらない日々            *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
2025/11
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



娘の転校先へ面接に行ってきました。


拍手

PR


課題が溜まってピンチの今日は、なんとかせねばと午前中からデスクトップの前に貼り付いていたんですが……どうもイカンですな。

物欲モリモリの最近なので(いつも?w)、ついあちこち検索し歩いてしまって。
まぁ、「あれ欲しい、これ欲しい」とわめいてゴロンゴロンしている時っていうのは、欲しいもののことを考えているだけで幸せだし、なんとか手に入らないかとあの手この手、前向きに物事を考えられるから、心身ともに良い状態なんじゃないかと思うんですけどねぇ。
いかがでしょう(笑)

せっかく『物欲』なんてカテゴリーも用意してあるんで、そのうち書かずにはいられなくなるとは思いますが………



最近の私の物欲ターゲットは、もっぱら電子書籍リーダー(電子書籍を読むための端末機械)であります。
長年のMacユーザー、機械大好き、ガジェット大好き、活字中毒+かなり進行した老眼なのだから、当然のなりゆきですわね。
むしろ、電子書籍先進国のアメリカに住んでいながら、遅咲きなぐらいで(笑)

ま、装飾品にはほとんど金を使わない“男らしーい”性格なんで、今さら家族は何も言いませんけどね。
子供たちからは、

「たまには、欲しいものをパパにおねだりして買ってもらうような可愛らしさも、身に着けたほうがいいよ」

とアドバイスされました。


だからぁ、そんな可愛い女だったら、苦労はないっつーの(笑)


拍手



昨日の母との会話を思い出すと、帰国しない決断で本当にいいものか、数年後に後悔することにならないかと、不安になってきました。

今日は赴任先のシカゴへ戻る夫を空港へ送る途中、少し時間があったのでカフェに寄って4人で話し合いました。


拍手

comments
[09/11 なのはな]
[07/23 チェリ]
[07/23 けんいち]
[07/21 ロミダ]
[07/12 sataz]
profile
name : ゆう

住所:イリノイ州シカゴ郊外
2001年8月カリフォルニア州オレンジカウンティに渡米

2010年7月現住所に転居
出身:東京の下町
年齢:高1と高3の子供がいるようなお年頃
職業:主婦+大学生(休学中)

専攻:
Irvine Valley Collegeの
Computer Information Management; Desktop Publishingで
AS Degree(理系準学士)を修得&卒業。
現在はHarper Collegeの
Computer Information Systems; Web Developmentで
Certificateコースを休学中。

好き:
本、書店巡り、読書、筒井康隆、島田荘司、
綾辻行人、伊坂幸太郎、有川浩、文章書き、
洋裁、Mac、サイト作り、ジャズ、ビール、
DTP、ウェッブデザイン、電子書籍、
バーボン、アドベンチャー&ノベル系ゲーム、
スキー、車&オートバイの運転、カメラ

嫌い:
英語、人種差別、Gで始まる黒いアイツ

Twitterボタン





ゆうの今読んでる本 ゆうの最近読んだ本

↑私的5つ星の棚












free counters


忍者ブログ [PR]