とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本当はチュニック丈にしたかったのですが、やはり人気なんですねぇ。
残りわずかで1ヤード(約90cm)ほどしか買えずに、普通丈のパーカーにもギリギリでした。
おかげで身頃と袖の柄がずれてるし(^^;
袖は短めで、フードの形もちょっといびつです。
ニット地を縫う時には、ロックと普通の直線縫いミシンを使っています。
直線縫いには、フリース程度の伸縮率ならニット用糸で充分なんですが、私は念のため、上糸にニット用レジロン、下糸にウーリー糸を使用。
でもね……ウーリーは白、黒、茶色の3色しか持っていないもので、白の下糸がブサイク(^^;
ウーリーも最近は出番が多いから、クーポンがある時に、もうちょっと買いそろえておけばいいんですね。
ちなみに、アメリカではまだニット用糸というのを見たことがありません。
なので一時帰国の時に、使用頻度の高そうな色を買ってきてます。
【今回の材料費】
5ドルぐらい

↑応援クリックお願いします^^
↓この本の型紙で作りました。
胸にダーツの入った細身のパーカーです。
丈を変えたりフードなしのワンピにしたり、アレンジがきいて便利です。
PR
コメントする
一目ぼれ、わかります。
ゆうさん
せんだっては、気持ちのこもったコメントありがとうございました。
パーカー素敵ですね。フリースは軽いし、暖かいし、優れものです。なんといっても発色がいいし。ブルーグレーの地色もそうですが、トナカイの赤もいい色です。息子さんのシャツといい、トナカイいっぱいのシャツ、ゆうさんのプルオーバーなどなど、色合いが落ち着いていて日本には無い生地かなぁと思ったりしますが。
ゆうさんのセンスがいいということですね。
ニット用の糸がないのは、へぇーでした。
グレーのチェックの台形スカート完成しましたか
無地、色違いで、お嬢さんにも作れますね。
ファスナーは、ホント難しいです。思い切りが大事なのかしら・・・・
せんだっては、気持ちのこもったコメントありがとうございました。
パーカー素敵ですね。フリースは軽いし、暖かいし、優れものです。なんといっても発色がいいし。ブルーグレーの地色もそうですが、トナカイの赤もいい色です。息子さんのシャツといい、トナカイいっぱいのシャツ、ゆうさんのプルオーバーなどなど、色合いが落ち着いていて日本には無い生地かなぁと思ったりしますが。
ゆうさんのセンスがいいということですね。
ニット用の糸がないのは、へぇーでした。
グレーのチェックの台形スカート完成しましたか
無地、色違いで、お嬢さんにも作れますね。
ファスナーは、ホント難しいです。思い切りが大事なのかしら・・・・
>アキバの行政書士さん
ありがとうございます(^^)
パーカー自体はシンプルで簡単に作れるのに、今回は柄が素敵なおかげで、いいものができたと思います。
欲を言えば、もうちょっと生地を買えるとよかったんですが。
フリース、いいですよね。
作りやすいし安いし。
乾きが早いので気兼ねなく洗えて、日常着に重宝してます。
毛玉と静電気が気になりますけど、何年も着るものではないですしね。
日本を離れて長いので、最近の日本ではどんな柄のフリースがあるのかわかりませんが、こっちは本当に色柄が豊富で、ブランケットサイズで一枚の絵になってるものや、刺繍やパッチワークされた状態で切り売りされているものもあります。
カリフォルニアにいた頃はよくTシャツを作っていたので、渡米したばかりの頃に「ニット用糸ください」と買いに行ったら、「言ってる意味がわからない」と店員さんに言われました。
こっちの人はどうやって縫ってるのか不思議です。
台形スカート、もうだいぶ前にできあがりました。
写真も撮ってあるのですが、なかなか更新する時間がありません。
楽しみにしててください(^^)
パーカー自体はシンプルで簡単に作れるのに、今回は柄が素敵なおかげで、いいものができたと思います。
欲を言えば、もうちょっと生地を買えるとよかったんですが。
フリース、いいですよね。
作りやすいし安いし。
乾きが早いので気兼ねなく洗えて、日常着に重宝してます。
毛玉と静電気が気になりますけど、何年も着るものではないですしね。
日本を離れて長いので、最近の日本ではどんな柄のフリースがあるのかわかりませんが、こっちは本当に色柄が豊富で、ブランケットサイズで一枚の絵になってるものや、刺繍やパッチワークされた状態で切り売りされているものもあります。
カリフォルニアにいた頃はよくTシャツを作っていたので、渡米したばかりの頃に「ニット用糸ください」と買いに行ったら、「言ってる意味がわからない」と店員さんに言われました。
こっちの人はどうやって縫ってるのか不思議です。
台形スカート、もうだいぶ前にできあがりました。
写真も撮ってあるのですが、なかなか更新する時間がありません。
楽しみにしててください(^^)
無題
素晴らしい!私も気に入りました。(笑)ユニクロ通いもままならない昨今、「おうちでフリース」なんて夢のようですね。お仕事として開業された暁にはすぐにオーダーさせていただきますのでよろしくお願いしま~す!(笑)
>ms_daisyさん
ユニクロ!
真剣にヒートテックが欲しいです!
せっかくNYに店舗ができたのだから、せめてアメリカ国内からネットで買えるようになるといいんですけど。
フリースは意外と縫いやすい素材なんですよ。
ニットだけどTシャツほどは伸びないので、布帛用の型紙でも、肩やポケット口など伸びやすい箇所に工夫すればOKなんです。
開業ですか(^^;
夢のまた夢ですね。
私は自分で型紙を引けないので、ダメでしょうね。
ms_daisyさんもおうちでフリース、いかがですか?
材料費も安いし(^^)
真剣にヒートテックが欲しいです!
せっかくNYに店舗ができたのだから、せめてアメリカ国内からネットで買えるようになるといいんですけど。
フリースは意外と縫いやすい素材なんですよ。
ニットだけどTシャツほどは伸びないので、布帛用の型紙でも、肩やポケット口など伸びやすい箇所に工夫すればOKなんです。
開業ですか(^^;
夢のまた夢ですね。
私は自分で型紙を引けないので、ダメでしょうね。
ms_daisyさんもおうちでフリース、いかがですか?
材料費も安いし(^^)
categories
archive
profile
my friends