とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↑ぐだぐだネットやってたら朝に(^^;
現在の家のベランダからの眺め。
---------------
今週の始めにネットでオーダーした机とチェストが届きました。
一応、配送時刻指定を午前中にしておいたはずが、午後1時過ぎの配達。
しかし、この地区担当と思われるいつもの佐川のお兄ちゃんが、爽やかに平謝りだったので全然OKです(*^-^*)\(-_-;)バシ!
いや、週末の本日は土曜日ですが、我が家は普通にお仕事の日。
私も午前中は家事やって、午後からそろそろ活動開始か〜という頃合いだったので問題ないです。
それにしてもこのお兄ちゃん、童顔イケメン細マッチョなうえに、私と息子2人で持ち上げるような重さの箱を、2つ両腕に抱えて走って階段のぼってきますからね(^^;
ちょっと感動しますよ(* ̄∇ ̄*)
もっと早くオーダーすればよかったのに、配置やサイズを考えてネットでオーダーするのも結構手間なんですよね。
キッチンが落ち着いたら、なーんか面倒くさくなってしまって(^^;
今日まで引き出しやクローゼット、たんすの類が一切なかったので、衣類はスーツケースから出し入れ(というか、出しっ放しw)で1ヵ月以上暮らしておりました。
これでやっと、ぱんつや靴下が散乱しなくてすむねぇ(^^;
机は、例のごとく息子と2人で組み立て。
今回は某ネットショップ(昔からあるカタログ通販ショップ)でオーダーしたんですが、同じ商品が2/3ぐらいの価格、しかも送料無料で楽天で買えることを後から知ってガックリ。
だよね〜、やっぱ価格競争だよね〜(-_-;
ちなみに、この机の上に配置するよう、スチール製のつっぱりラックもオーダー済み。
私と息子が使うので、デスクトップやらプリンターやら、PC関係と本で一杯になりそうです。
↑空いた段ボール箱で巣を作って、ホボごっこだって。
相変わらずアホだわ(^^;
ところで、このチェストのメーカーであるアイリスオーヤマって、ほんと頑張ってるよねぇ。
我が家の渡米前には、コロ付き衣装ケースのイメージしかなかったのにさ。
アメリカでもアイリス商品はよく見かけたし、年を追うごとに、スーパーで売り場を広げていっていたと思う。
シンプルだけど、本当に使い心地がいいんだよね。
このウッドトップチェストのシリーズも超オススメです。
プラスチック・チェストなのに、こんなに動きがスムーズだなんて!
---------------
机を組み立てているところへ、
「はらへった〜」
と夫が帰宅。
しまった、まだ何も夕飯の支度してない(^^;
と、近所の幸楽苑へ。
あっさりしてて好みの味でした。
最近の日本は、外食が安くて美味しくてビックリの連続です。
---------------
中央分離帯に座礁してる車が。
単独でなぜこうなってしまうのか、謎だ……
---------------
第3のビールっていうの?
安くて美味しいビール風味のアルコールがいろいろあって、これまた幸せです。
しかもカロリーオフ。
アメリカじゃ考えられん。
最近のお気に入りはコチラ。
しっかりコクと苦みがあるのに、100mlあたり19kcalですってよ!奥さん!
……でも、売ってる店をあまり見かけないんだな。
残念ながら。
---------------
さて、明日は待ちに待ったインプレッサ(中古)の納車です。
また3時間ほど電車に揺られて、取りに行ってきますわ〜。
帰りはきっと寄り道しちゃうだろうな(* ̄∇ ̄*)
今日も読んでくださってありがとうございます(^-^)
クリックしていただけたら嬉しいです♪


PR
categories
archive
profile
my friends