とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気に入った型紙があると、細部を変えて同じ物を大量生産するクセがあります(笑)
このポーチも、eBayで買った大量のファスナーを使えるサイズということで、型紙を試行錯誤して気に入った大きさと形になりました。
だから、一気に裁断→芯貼りをして、作りかけがいっぱい(^^;
ぼちぼち仕上げていきますわー。
赤いチェックの内布は、もう15年ぐらい前に日本で買ったもの。
当時はやっていたカントリーテイストが可愛かったので多めに買って、小物やポケットの袋布などにちょびちょび使っています。

ハート柄の表地も15年モノ。
あの頃はアメリカンコットンが好きでねぇ。
日本で買うには高かったので、パッチワーク用の小さい布をコレクションしてました(笑)
しかし実際にアメリカに住んでみると、こういう柄よりアメリカ製の和柄や、日本から輸入された和服地が欲しくてたまらない(笑)
あ、赤いポーチのレース、あきらかに逆さまですね(^^;

青いバンダナ柄は、VIP製。
さすが、発色や柄の細部まで綺麗なプリントです。
自分のキャミを作ったハギレで、ワンポイントに付けたボタンも誰かの服を処分する際に取っておいたもの。
なので裏と表で違うボタンがついてます(笑)
……それにしても、こんなにたくさん作ってどうするんだろ(^^;
生理用品やカード類、コスメ、飴ちゃん、デジカメや外付けHDにもちょうどいい大きさなので、チャンスがあったら誰かにもらってもらおう〜。


応援クリックお願いします^^
当時はやっていたカントリーテイストが可愛かったので多めに買って、小物やポケットの袋布などにちょびちょび使っています。
ハート柄の表地も15年モノ。
あの頃はアメリカンコットンが好きでねぇ。
日本で買うには高かったので、パッチワーク用の小さい布をコレクションしてました(笑)
しかし実際にアメリカに住んでみると、こういう柄よりアメリカ製の和柄や、日本から輸入された和服地が欲しくてたまらない(笑)
あ、赤いポーチのレース、あきらかに逆さまですね(^^;
青いバンダナ柄は、VIP製。
さすが、発色や柄の細部まで綺麗なプリントです。
自分のキャミを作ったハギレで、ワンポイントに付けたボタンも誰かの服を処分する際に取っておいたもの。
なので裏と表で違うボタンがついてます(笑)
……それにしても、こんなにたくさん作ってどうするんだろ(^^;
生理用品やカード類、コスメ、飴ちゃん、デジカメや外付けHDにもちょうどいい大きさなので、チャンスがあったら誰かにもらってもらおう〜。


応援クリックお願いします^^
PR
コメントする
categories
archive
profile
my friends