とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↑ウィスコンシン州ポート・ワシントンのキャンプ場にて。
11月末頃の撮影。
---------------
数日前に息子にすすめられて始めたゲーム、Angry Birdsにここんとこハマっていて、
「明日から春休みだしぃ〜♪」
とベッドの中でやっていたら、すっかり朝!
朝っていうか、9時!
ボランティアのために出かける支度をする娘の物音で気がつきました。
……ダメ母だな(^^;
じつはゲーム好きなんです。
やり始めたのは、ほんの5年ぐらい前なんですけどね。
いい年して、自分用のDSやPSPも持ってます(^^;
でも根気がないのか、ボリュームのあるゲームはなかなか続かなくて、フルコンプしたのはほんの数本。
最近はもっぱら、iPod Touchでブロック崩しか(これが結構ハマるw)、DSのZOO KEEPERばかり。
なのでAngry Birdsは、ひさびさにやった新しいゲームかも(^^;
コンプリートしないままのゲームがいくつかあるので、また続きをやろうかしら。
サウンドノベルと乙女ゲームが好きです♪
↑名作ですね〜。
日本の友達がGBA版の中古を探して、攻略本と一緒に送ってくれました。感謝^^
↑対象年齢ちょっと高め(?)、ダークな展開もクセになる乙女ゲーム。
平田さんになじられたくて(* ̄∇ ̄*)
↑脱出、ミステリーの要素が本筋かと思えるほど、糖度低めの乙女ゲーム。
ちょっと残酷。
こういうビターなのももっと出してほしいわん♪
↓今日も読んでくださってありがとうございます(^-^)
クリックしていただけたら嬉しいです♪


PR
コメントする
categories
archive
profile
my friends