とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日から娘のお友達が泊まりに来るというので、今日は『お掃除デー』でした。
……いやーじつは私、親が商売やってたもんで家事スキルは十代の頃から高かったと思うんですが(お料理歴なんてかれこれ40年〜♪)、お掃除はキライなんですよ(^^;
子供の頃、毎日のようにひとりぼっちで掃除機かけや雑巾がけをやらされたせいかなぁ〜。
掃除って、料理や洗濯のような終わりがないし、家事の中でも特に、誰からもコメントがなくてやり甲斐ないかもw
埃や水回りの汚れは大嫌いだけど、本や紙類、作りかけの何かが散らばってても気にならないんだよね(^^;
だから最近は娘に、
「ママがリビングにいるようになったら、ママの居場所を中心に散らかってる」
と叱られます(^^;
PR
春のお彼岸が過ぎ、東京では桜も咲き始めたというのに、本日のシカゴは雪でした。
といっても気温1℃前後。
もう外出の際に越冬隊みたいなダウンのロングコートで武装する必要もなく、気軽に外に出たら
「霧雨? あら、雪だわ」
と、積もりもしない細かな雪。
春はもうすぐね。
連日、プラスの最高気温を週間予報で見ると(最低気温はまだマイナスだけど)、うんざりするほどの長い冬でもいつかは終わるんだなぁと思います。
1〜2週間しかない春が駆け足で過ぎたら、あっという間に蒸し暑い夏ですね。
一年じゅう春〜夏の南カリフォルニアから引っ越してくる時には
「-20℃ってナニその未体験ゾーン。そんなとこで生活できるわけないじゃん」
ってグレかかったけど、実際に来てみたら、シカゴの四季が大好きになりました。
……結婚して、東京の下町から移り住んだ神奈川県の山岳地では、毎年冬になると、
「山真っ白じゃん。こんなに寒いとこ住めません。東京に帰りたい」
って引きこもってたけど、今ならもうヘッチャラで暮らせる自信があるわ〜。
この防寒装備なら(笑)
っていうか、シカゴの冬の服装で、都内の電車には乗れないと思うよww
恥ずかしいやら暑いやら(^^;
categories
archive
profile
my friends