とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日あれだけ大騒ぎだった息子のギックリ首(?)、今朝はだいぶマシになったようで、曲げることはできないけど食事もできるようになりました。
たぶんこのまま時間がたてば自然に治る類いのものだとは思うんだけど、学校も休んでしまったし、なにせ本人が
「病院行きたい」
って言うもんで、急遽予約を入れさせてもらって行ってきました。
(こっちの病院は完全予約制)
診察してくれたのは、整形外科でもカイロでもなく、内科ほか全般的に診てくれるホームドクター。
問診と触診の結果、
「頸椎ヘルニアもないし、いわゆる『筋を違えた』ってヤツですね。英語ではneck sprain(くじき)っていうんですけどね。我慢できなかったら市販の鎮痛剤飲んで、時間とともに良くなりますよ^^」
と。
ホッ。
そしてドクター、カルテをぱらぱらめくりながら、
「そういえば前回は足の指で来られたんですよね〜」
と。
あー、すっかり忘れてたけど、半年ぐらい前に息子がサッカーやって遊んでたら友達のスネを思いっきり蹴ってしまい、友達はなんともなかったのに、息子の足の親指が腫れて変色していたのでレントゲン撮ってもらったのでした。
その時もただの打撲で、骨はなんともなかったので、きっと大袈裟な親子って思われてるんだろうなぁ(^^;
明日も息子の検診の予約があって、このドクターのお世話になるんだよなぁ。
ちょっと恥ずかしいww
ともあれ、大したことなくてよかったわ。
↓気温差ありすぎな週間天気予報

↓今日も読んでくださってありがとうございます(^-^)
クリックしていただけたら嬉しいです♪


問診と触診の結果、
「頸椎ヘルニアもないし、いわゆる『筋を違えた』ってヤツですね。英語ではneck sprain(くじき)っていうんですけどね。我慢できなかったら市販の鎮痛剤飲んで、時間とともに良くなりますよ^^」
と。
ホッ。
そしてドクター、カルテをぱらぱらめくりながら、
「そういえば前回は足の指で来られたんですよね〜」
と。
あー、すっかり忘れてたけど、半年ぐらい前に息子がサッカーやって遊んでたら友達のスネを思いっきり蹴ってしまい、友達はなんともなかったのに、息子の足の親指が腫れて変色していたのでレントゲン撮ってもらったのでした。
その時もただの打撲で、骨はなんともなかったので、きっと大袈裟な親子って思われてるんだろうなぁ(^^;
明日も息子の検診の予約があって、このドクターのお世話になるんだよなぁ。
ちょっと恥ずかしいww
ともあれ、大したことなくてよかったわ。
↓気温差ありすぎな週間天気予報
↓今日も読んでくださってありがとうございます(^-^)
クリックしていただけたら嬉しいです♪


PR
コメントする
categories
archive
profile
my friends