とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日からスノー・ストーム注意報が出ていたシカゴエリアですが、積雪も全然大したことなくてよかったですね。
除雪車が頑張ってくれたおかげで、早朝のまだ暗いうちから、車道はノーマルタイヤでもまったく問題ナシでした。
そういえば昨日、息子のクラスメイトが
「明日は絶対スノー・デイで学校が休み!」
と、友達数人と何十ドルも賭をしてたそうですよ。
どうなったのかなぁ〜。
つか、学校で賭って(^^;
■ちょうど1週間前に全身麻酔で親知らず4本抜歯の手術を受けた娘。
今日は術後経過を見るための診察でした。
そういえば手術の翌日、ドクターが「その後問題ないですか?」と、週末にもかかわらずわざわざ電話をくださった時に、
「腫れてますけど、食べてます」
と言ったらめちゃくちゃ驚いていたっけ(^^;
今日の診察でも、まず口を大きく開けられることに驚き、傷口の治りの早さにも驚いてました。
うーん、何度も言うけど、若いっていいな
で、今日は、傷口をぬるま湯で洗うための注射器状のものをもらい、「完治」の太鼓判を押されて帰宅しました。
まだしばらく鎮痛剤は手放させそうにないけど、私の時よりは確実に治りが早い。
娘の場合は縫わなかったので、抜糸の痛みもなかったし。
若いっていいなぁ〜。
■今学期、高校でドライビングの授業を取ってる息子。
今日は筆記テストでこんな質問があったそうです。
Q: 赤信号の交差点で、歩行者が横断歩道をまだ歩いてる最中に信号が青に変わったら……
1;歩行者が渡り終わるまで停止して待つ
2:クラクションを鳴らして走る
3:ひく(Run them down.)
■息子、部活でクタクタになりながらも帰宅するなり2時間近くかけて、家の周りをぐるっと雪かきしてくれました。
雪はお金の匂いがするんだそうです
(雪かき1回につき5ドルあげてます。バイトなどに頼むと20ドルが相場らしい)
■夫、昨日今日と珍しく、頭が痛いからと鎮痛剤を飲んでます。
私は若い頃から頭痛持ちで鎮痛剤が手放せなかったけど、夫がこんなことを訴えるのは知り合って25年で初めてかも。
後頭部の同じ位置が痛くて、夜もよく眠れないんだとか。
まさかくも膜下出血の前兆じゃないだろうな……
ここんとこ、相変わらず出張多い上に週末も出勤or仕事持ち帰り。
さすがにちょっと心配になる。
明日の土曜日も、日本からの出張者さんを空港に送るために朝7時から出かけるそうな。
そんなの、どうせ会社の経費で出るんだからタクシーorシャトルで行きなさいよ、と言いたい(-_-;
……日本からの出張者さんをお世話するのもお互い様でいいんだけど、
「甘やかし過ぎじゃない?」
っていう風習はどうにかしてほしい。
空港へお迎えはいいとして、送りはタクシーで充分!
出張中毎日夕飯に付き合わせるのも、現地日本人スタッフにも家族がいることをお忘れ?
まぁ、出張費で夫が美味しいものを食べられるならべつにいいんだけど、土日も付き合わされるのは正直しんどそう。
さらに、帰国直前にはお土産の買い物にも付き合わされてるよ(-_-;
……うちも海外赴任前から海外出張が多かった人だけど、
「自腹でしょ?お土産なんていらないから。日本の食べ物が一番美味しいし、ブランドものも興味なし」
って毎回言ってたわ。
出張者さんは買い物も外食も、生の英会話の練習だと思って頑張ったらどうでしょうか。
今後も海外出張はあるんだろうしさ。
↓今日も読んでくださってありがとうございます(^-^)
クリックしていただけたら嬉しいです♪


PR
コメントする
categories
archive
profile
my friends