とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↑葉に降りた霜が、朝日で解けて露になる
あ〜……
うっかりしていたら、今日提出の課題が、とてもじゃないけど本日中に終わらないことに気づいた夕方。
もう夕飯の支度なんてほっぽりだして部屋にこもりたいところだけど、そうはいかないのがつらいところ。
……つか、ちゃんとスケジュールを確認しなかった自分が悪い。
( ̄ヘ ̄;
なんだか最近全然カレッジの勉強が楽しくないのです。
………楽しくない、っていうのとはちょっと違うかも。
頑張れない、というか。
モチベーションが上がらない、というか。
ウェッブデザインは好きですよ。
ソフト持ってなかった数年前から、独学のHTMLでホームページ作ってるし。
CSSもきちんと勉強したいと思っていたし。
教授も好きです。
コンピューターサイエンスのドクターなのに全然そんな感じじゃなくて、そこらへんのスーパーでばったり出くわしそうなオバチャン。
彼女が書いた教科書もわかりやすいし、オンラインクラスもシステマチック。
なのに、なんなんだろうなぁ。
以前のカレッジでだったらこのクラスは簡単な部類で、ライティングや数学取ってるセメスターでも取れそうなのに。
カリフォルニアでは勉強とホストファミリー業で忙しくて、思いきりできなかった洋裁や読書といった趣味が、今は楽しくて仕方ないから??
ディグリー取ってしまったら一安心??
励まし合える友達がいないから??
………ちょっと最近、ゴールが見えなくなってきています。
そんなこんなタイミング悪く、そろそろ春学期の登録時期。
どうしよう。
今取っているWeb Developmentの続きのクラスがあるんだけど……悩む。
長いことおあずけしてたピアノをまた習いに行きたい、とか、キルトを習いたい、とか、カレッジじゃない習い事には気持ちが傾いているのだけど。
コスト的には、たぶんピアノもカレッジの授業も同じぐらいなので、よけいに悩むな。
(カリフォルニアのコミュニティカレッジはものすごく安かったから、むしろ習い事は贅沢に思えた)
結局、今日が締め切りの課題は未提出。
テーブル禁止、フレーム禁止、インラインフレーム禁止、という条件で、私が作りたいページデザインをどうやって作ればいいのか思いつかない。
明日は登校日でクラスレクチャーがあるので、聞いてきます。
もう締め切り過ぎちゃったけど。

応援クリックお願いします^^
PR
コメントする
無題
ゆうさんず~っと誰よりも頑張ってこられたんですから、「少しゆっくりしたら?」という神さまの思し召しかもしれませんよ~。
どんなことも長期にわたって、同じモチベーションを保ち続けていくのは難しいことですよね。(しみじみ)これまで十分勉強されてきたんですから、しばらくは好きなことにどっぷり時間を使って、やりたいことをやるっていうのもいいかも??(笑)
どんなことも長期にわたって、同じモチベーションを保ち続けていくのは難しいことですよね。(しみじみ)これまで十分勉強されてきたんですから、しばらくは好きなことにどっぷり時間を使って、やりたいことをやるっていうのもいいかも??(笑)
>ms_daisyさん
そんなに頑張ったかどうかはギモンなんですけど(笑)、最近は「少し休もうかな」って方向に気持ちが動いています。
渡米するまでずっと仕事が忙しくて、渡米したら急にブッツリとやることがなくなり、不安だったっていうのもあるんです。
まぁ、ワーカホリックみたいなもんだったんでしょうね。
もともと性格的に、忙しくても目標のある生活の方が楽しい、っていうのもあったし。
ガツガツとカレッジ通ったり、ホストファミリー業で毎日忙しく、睡眠時間を削って生活しているような状態でした。
それはそれで楽しかったし充実してたけど………
最近ちょっといろいろ反省してます。
家族旅行はほとんどナシ。
子供と遊ぶ時間も少なく、何よりも料理以外の家事が手抜き。
友達も語学学校やカレッジのクラスメイトだけでした。
……うーん、これからは少しのんびりやろうかしら!?
趣味に没頭して、あとは図書館のESLに通うだけでも、以前と違った意味できっと充実した毎日を送れそうですよね(^^)
ms_daisyさんはしばらくカレッジのESLひとすじ?
ほかに何か面白そうなこと見つけたら、ぜひ教えてください♪
渡米するまでずっと仕事が忙しくて、渡米したら急にブッツリとやることがなくなり、不安だったっていうのもあるんです。
まぁ、ワーカホリックみたいなもんだったんでしょうね。
もともと性格的に、忙しくても目標のある生活の方が楽しい、っていうのもあったし。
ガツガツとカレッジ通ったり、ホストファミリー業で毎日忙しく、睡眠時間を削って生活しているような状態でした。
それはそれで楽しかったし充実してたけど………
最近ちょっといろいろ反省してます。
家族旅行はほとんどナシ。
子供と遊ぶ時間も少なく、何よりも料理以外の家事が手抜き。
友達も語学学校やカレッジのクラスメイトだけでした。
……うーん、これからは少しのんびりやろうかしら!?
趣味に没頭して、あとは図書館のESLに通うだけでも、以前と違った意味できっと充実した毎日を送れそうですよね(^^)
ms_daisyさんはしばらくカレッジのESLひとすじ?
ほかに何か面白そうなこと見つけたら、ぜひ教えてください♪
categories
archive
profile
my friends