とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↑首都高中環・かつしかハープ橋。
私にとってはとても懐かしい風景。
……ところで、以前は神奈川からの帰省には、東名→首都高渋谷線→湾岸を使っていたんですが、今は便利なアプリがあるんですね〜^^
高速道路の経路や料金を検索できる『ドラなび』が手放せません。
安さ優先で調べたら、横浜町田→R16→狩場料金所→横羽線→湾岸という経路だと、600円も安いんですねぇ。
ETCだとさらに割引があります。
結婚以来住んでる神奈川ですが、まったく気づかなかったわ〜。
---------------
先々週、お盆なので子供たちを連れて東京の実家にしばらく泊まってました。
その後、息子の高校の事前面接やら納車やら、収納家具の配送がとびとびの日程であったので、送り火までいられずに帰宅したのが先週の月曜日。
本当は、柴又の花火大会(23日の葛飾納涼花火大会)までいたかったんですけどね〜。
(子供の頃から毎年楽しみにしてたイベントで、今でも親類たちで集まって見に行くんです^^)
私と息子は用事があるので仕方なく、娘だけをおばあちゃんちに残して帰宅。
その後、納車や収納家具の設置などが済んだら、ドライブも兼ねて娘を車で迎えに行く予定でした。
しかし、花火が大雨で中止になった翌日、いきなり娘が予告ナシに電車で帰宅(°д°;;
えええ、雨降ってるのにアリエナイ……
きっとおばあちゃんと何かあって居辛くなったに違いない(-_-;
すると今度は息子がブチキレ。
「オイラもおばあちゃんちに行きたかったのに!(-_-# 」
だよねだよね〜。
わかるけどさぁ、用事もないのにひょこっと日帰りできるほど近くはないんだよ。
道も混んでるしさぁ。
……と息子を説得しながらも、私も行きたくなってしまい、結局、用事や夕飯の後片付けを済ませてから息子と2人で実家に行くことに(^^;
夜11時近くになって到着すると、母、「よく来たね」といつもどおりのお出迎えながら……
………泣いてました。
ええー、なんなのさ^^;
「まっちゃん(うちの娘)、ずっといたじゃない? いなくなったら急に孤独になって、何もやる気にならなかった」
と。
うーん、確かに、娘の滞在中は、いとこ&はとこも集まって連日にぎやかだったようだし。
「でもさっき、そうちゃん(うちの息子)から電話もらって『これから行ってもいい?』って言われたら、『ああそうか、もうアメリカじゃないんだ。帰っちゃったからって何年も会えないわけじゃないんだ。これから行くね!って言える距離なんだ』って気づいて。……嬉しくて涙があふれちゃった」
ああああ、そういうことかぁ………
在米中は数年に一度しか帰国できず、アメリカに戻る時にはいつも母に成田空港まで車で送ってもらってたんですけど、私たちを見送ってから一人で運転して帰る母の気持ちをわかってるつもりでいて……
本当は私の想像以上に、母本人の自覚以上に、つらかったんだろうなぁ。
今回も、
「1泊しかできないの?(´・ω・`)」
とションボリ。
……ごめんよ、かあちゃん……
---------------
で、前置きが長くなってしまいましたがタイトルの件。
翌日、お昼ごはんを食べながら息子が、
「おばあちゃん、用事ないならどっか行こうよ〜。ママがどこへでも運転するからさぁ〜」
おいおい(^^;
母は
「暑いからいいよ。家にいようよ」
なんて言ってたんですけど、私が
「車だから暑くないよ。房総でも行かない? どこかの道の駅でアイスクリーム食べて帰ってこようよ」
と言うと、
「じゃあブルーベリー狩りしてみたい。八千代にあるんだって」
へえええぇぇ〜〜〜!
千葉でブルーベリー作ってるんだ!
梨だけじゃないんだ!
浦島太郎はびっくりだよ!
即行ネットで調べ、たまたま「洗濯機貸して〜」と現われた母の妹も連れて行ってきました(^-^)ノ
千葉県八千代にある安原ブルーベリー園です。
花輪インターを降りてからR296を40分ぐらいだったかな〜。
八千代西高校を目指して行くと、手作りの小さな案内板が出ています。
↑うちのババちゃんズ。
私がうーんと小さい頃は母の妹も同居して家業を手伝っていたので、私にとっては育ての親みたいな人です。
今も近所に住んでる仲良し姉妹。
↑たわわに実った大粒のブルーベリー!
正直なとこ、生のブルーベリーってあんまり好きじゃなかったんですよ。
アメリカのスーパーで時々買ってたけど、酸っぱくて渋くて。
でもここのは本当に甘くてびっくり!
こんなに美味しいブルーベリーを食べるのは初めてだったよ!
↑茗荷もわんさか^^
↑敷地内で採れたゴーヤやフルーツトマト、バジル、シソなどたくさんお土産もいただきました^^
途中で竜巻みたいな風と雨でスブ濡れになったりもしたけど、行って本当によかったです。
ブルーベリーはめちゃくちゃ美味しかったし、なんといっても母たちが喜んでくれたので。
母なんて、帰宅してから
「今日は夢みたいだったわ」
と。
孫と一緒に車で遊びに行くぐらい、近くに住んでたらごく普通のことなのに……
息子なんか4歳で渡米して、それから12年も離れてたわけですから。
どんだけ寂しい思いをさせてしまったんだか。
うちも再び海外転勤の可能性アリなので、日本にいられるうちにできるだけ会いに行こうと思います。
今日も読んでくださってありがとうございます(^-^)
クリックしていただけたら嬉しいです♪


PR
コメントする
categories
archive
profile
my friends