とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の一時帰国中、
「ママ、早く帰ってきて。美味しいごはん作って」
と半ベソだった子供たち。
帰宅して最初のリクエストは、ハンバーグでした。
意外だなぁ。
だってべつに得意料理ってわけでもないから。
ごくごく普通のハンバーグなので、レシピは書きません。
強いて挙げるなら、玉子をたくさん入れるのが私流かな?
4人分なら4個とか入れちゃう。
生地が柔らかくてうまくまとめられないくらいな方が、焼き上がりがふんわりしてます(^^)
……と言いながら、今回は玉子が少なかったな。
つなぎのパン粉も新鮮なものを使いましょう。
さらに、ナツメグを切らしてて、ちょっと物足りない味付けでした。
反省点いぱーい。

↑おたくもハンバーグにする?
PR
コメントする
無題
ハンバーグでしたか〜。
しろくま予想では、から揚げだったんだけど(^_^;)
(あっ!私が食べたいだけか)
ウチのハンバーグはたまねぎを生のまま入れるよ。
ただ炒めるのが面倒なだけだけどwちょっと食感も残って、いい感じな気がするの♪
次回は卵たっぷりにしてみます。
しろくま予想では、から揚げだったんだけど(^_^;)
(あっ!私が食べたいだけか)
ウチのハンバーグはたまねぎを生のまま入れるよ。
ただ炒めるのが面倒なだけだけどwちょっと食感も残って、いい感じな気がするの♪
次回は卵たっぷりにしてみます。
>しろくまちん
唐揚げは、ほら、帰国前にたくさん作って冷凍してったから〜(笑)
おー、玉ねぎ、生なのね。
確かに事前に炒めるのはめんどくさいよね。
肉や玉子を入れる前に冷まさなきゃなんないし。
次回は生でやってみる☆
ソースのおすすめがあったら教えて〜。
私はいつも、使ったフライパンにケチャップと中濃ソースなんだけど。
なんか、こざっぱりしたのがいいなぁ。
(↑じつは挽肉があまり好きじゃないのw)
おー、玉ねぎ、生なのね。
確かに事前に炒めるのはめんどくさいよね。
肉や玉子を入れる前に冷まさなきゃなんないし。
次回は生でやってみる☆
ソースのおすすめがあったら教えて〜。
私はいつも、使ったフライパンにケチャップと中濃ソースなんだけど。
なんか、こざっぱりしたのがいいなぁ。
(↑じつは挽肉があまり好きじゃないのw)
categories
archive
profile
my friends