とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少し濃い目の天つゆ(麺つゆを適宜割ったもの)をお鍋に熱し、残った天ぷらを入れてたっぷりの大根おろしを入れたら火を止める。
この天ぷら煮は家族みんなの大好物で、翌日にこれが食べたいがために、わざと残るように天ぷら作ったりします。
大根おろしの風味を損なわないよう、すぐに火を止めるのがコツかな?
煮汁は少ないほうがいいかもー。
七味や小口切りのネギをそえてドーゾ♪
もちろん、天丼のようにごはんに乗っけても美味しいです(^^)

↑応援クリックお願いします^^
この天ぷら煮は家族みんなの大好物で、翌日にこれが食べたいがために、わざと残るように天ぷら作ったりします。
大根おろしの風味を損なわないよう、すぐに火を止めるのがコツかな?
煮汁は少ないほうがいいかもー。
七味や小口切りのネギをそえてドーゾ♪
もちろん、天丼のようにごはんに乗っけても美味しいです(^^)

↑応援クリックお願いします^^
PR
コメントする
>しろくまちん
>おいしそー。
じつは、こんなに美味しい天ぷらのリサイクルがあるなんて知ったのは、結婚してからなんだよねー。
うちの母、あまり料理が得意じゃなかったから、天ぷらなんて滅多にしなかったもんで。
そうそう、これはでろでろが美味しいよね。
だったら衣だけでいいじゃん! て気もする(笑)
揚げ玉をめんつゆで煮て、ごはんにのせてもいいかも(^^;
じつは、こんなに美味しい天ぷらのリサイクルがあるなんて知ったのは、結婚してからなんだよねー。
うちの母、あまり料理が得意じゃなかったから、天ぷらなんて滅多にしなかったもんで。
そうそう、これはでろでろが美味しいよね。
だったら衣だけでいいじゃん! て気もする(笑)
揚げ玉をめんつゆで煮て、ごはんにのせてもいいかも(^^;
categories
archive
profile
my friends