とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワカサギ(英語だとsmelt)、「イワシですか?」っていうような大きさのも、頭とワタを取った状態で売っていますが、やっぱり日本でも見慣れたサイズをカリッと揚げて、頭も尻尾も食べるのが好き♪
【材料】
ワカサギ
人参
玉ねぎ
ネギ
サラダ油
片栗粉
酒
*唐辛子
*酢
*砂糖
*塩
*みりん
*醤油
*だし汁
【作り方】
・少量の酒と塩をふったワカサギに片栗粉をまぶして中温でじっくり揚げる。
・千切りの玉ねぎと人参を、*を合わせたタレに加える。
・揚げたてをそのままタレへ。
・すぐに食べてもいいし、漬け込んでも美味しいです♪
ワカサギは南蛮漬けのほか、マリネやエスカベッシュにしても美味しいよね〜(^^)

食べたくなったらポチッと♪
PR
コメントする
categories
archive
profile
my friends