とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大好きな『ナショナルジオグラフィ・日本語版』を読んでいたら、面白い記事を見つけました。
アメリカ中西部を襲う“ハリケーン”
これ、この前うちの向かいの家の壁が剥がれた強風の正体のようです。
「台風みたいだね」なんて言ってたけど、本当にハリケーンだったんだ!
すごいねぇ。
………ちょっとワクワクドキドキ。
不謹慎だけど、仕方ないないね(^^;

応援クリックお願いします^^
アメリカ中西部を襲う“ハリケーン”
これ、この前うちの向かいの家の壁が剥がれた強風の正体のようです。
「台風みたいだね」なんて言ってたけど、本当にハリケーンだったんだ!
すごいねぇ。
………ちょっとワクワクドキドキ。
不謹慎だけど、仕方ないないね(^^;

応援クリックお願いします^^
PR
またまた息子ネタでスミマセン。
昨日のこと。
PCに向かっていたら息子がそばにやってきて、何を思ったのか突然、
「ねぇママ、日本の妖怪って怖いよね……」
と真顔。
え?
そうなんだ?
そういうお年頃?
『妖怪』と聞いて私の脳裏に浮かんだのは、もちろん水木しげる先生のあの絵で、怖いというよりはむしろ可愛いような……。
あの妖怪たちが怖かった時代、果たして私にあっただろうか……。
「そうだねぇ。日本の妖怪は、幽霊とは違った独特の怖さがあるよね」
息子があまりに真剣だったのでそう答えましたら、ちょっとおずおずと、まるで口に出すのもはばかられるかのように、
「あのさ……日本の妖怪だと思うんだけど、snake womanって知ってる? 蛇のボディに女の人の頭がついてんの」
昨日のこと。
PCに向かっていたら息子がそばにやってきて、何を思ったのか突然、
「ねぇママ、日本の妖怪って怖いよね……」
と真顔。
え?
そうなんだ?
そういうお年頃?
『妖怪』と聞いて私の脳裏に浮かんだのは、もちろん水木しげる先生のあの絵で、怖いというよりはむしろ可愛いような……。
あの妖怪たちが怖かった時代、果たして私にあっただろうか……。
「そうだねぇ。日本の妖怪は、幽霊とは違った独特の怖さがあるよね」
息子があまりに真剣だったのでそう答えましたら、ちょっとおずおずと、まるで口に出すのもはばかられるかのように、
「あのさ……日本の妖怪だと思うんだけど、snake womanって知ってる? 蛇のボディに女の人の頭がついてんの」
categories
archive
profile
my friends