忍者ブログ
とるにたらない日々            *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
2024/04
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

布の整理はまた後日考えるとしても(^^;
道具と副資材は手が届くところに保管したくて、試行錯誤を繰り返していた本日。
やっとミシンが使えるようになりました♪


拍手




机の下に物を入れすぎると、押さえがねを足で上げるバーが動かなくなることが発覚。
何度も並べ替えて、この形に収まりました。
ふう〜(´o`;

久しぶりにミシンのオイルアップ。
購入から約12年。
プロによるメンテナンスはまったく受けたことがないうえに、アメリカの電圧を変圧器ナシで使ってるにもかかわらず、トラブルは一度もありません。
私のこれまでの人生で、PCに次いで「買ってよかった!」と思える『物』ですね。
今んとこ。
直線縫いオンリーですが、高速で頼もしい職業用ミシン『ブラザー・ヌーベル300』です。
ちなみにアメリカではP1500という名前で売っていることを今日知りました。
eBayを覗いてみたら、ちょっとした付属品はアメリカでも買えるみたい。
安心しました(^^)





日本から持ってきた自作の糸立て。
当時日本ではなかなか売ってなかったので作っちゃいました。
でもこっちでは、フツーに売ってるのよね。
いろんなサイズで。





昨日買ってきた布の子供用。
全て綿ネル(英語ではFlannel)です。
息子からは「クイックシルバーみたいなクールなの」という難しいリクだったんですが、一番左のチェックは気に入ってくれたみたい。
娘には、一番右のハートがちょっとロキシーっぽいかな?と思って選びましたが、「こんなハートだらけ、着られるわけないじゃん(-_-;」と却下。
……いいんですよ、私が着るので♪





私のシャツ用。
全て綿シーチング。
やっぱどうしても和柄を探してしまうのよね(笑)
一番左のは特売でヤード2ドルほどでした。
生地はちょっと薄めだけど、プリントはなかなか綺麗です。

中2つの和柄は、M' Lissという初めて聞くブランド。
というか、デザイナーさん??
Kimono Styleというシリーズや、ちょっとレトロっぽい色使いが私的にはツボだったんですが、よく見ると微妙に版ズレしてたりするので、ちょっと「うーーーん……」って感じです。
定価でヤード7ドルちょっとだから、そこらへんもトップブランドじゃないんだよなぁ。

右は、掘り出し物のAlexander Henry
赤札でヤード4ドル(定価だと10ドル以上するんじゃないかな??)。

上は、「柄が可愛いなー」と手にしたらVIPだったので即買い。
ここのは柄がキルト向けで小さめのが多く、素材がしっかりしてるので服にもいいんですよ。
ヤード2ドルでした。





じつは私、アレキサンダーにベタボレなのです。
「あ、いいな」と思って手にすると、アレキサンダーである確率70%以上かも(笑)。
大体の柄はチェックしてるんですが、これは初めて見ました。
デザインの大胆さとプリントの繊細さはいかにもアレキサンダーなんですが、素材の手触りがちょっと違う感じ。
いつもより目が詰まっててハリがあって、ブロードみたいなんです。
いかにもシャツ向きですよね(^^)





昨日載せた、シャツの試作用に選んだ布。
Jo-Annオリジナルデザインなので、お買い得だった気が。
(Jo-Annの布は、トップブランドたちの真似っこみたいな柄が多いんです。でも素材は結構いいので、こだわらなければお買い得)

これも明るいところで見ると結構綺麗ね。

★キルトのピースが作れるくらいのハギレがちょびっとあります。
さしあげますので、欲しい方がいらしたらTwitterかmixi経由でご連絡ください(^^)





裁断〜。
待ち針は使わず、和裁で使う裁鎮を乗せてカット。
ロータリーカッターも持ってるけど、どうもヘタクソなのでいつもハサミです(笑)。
裁鎮が足りない時はツナ缶で代用。
小さなパーツには待ち針も使います。





ここからが重要な『したごしらえ』の作業。
接着芯を貼ります。
そこで欠かせないのが、クッキングシート。
このテクはマイミクさんに教えていただきました(^^)





接着芯を貼ってると、しみ出した糊でどうしてもアイロンがギタギタに汚れてしまうんですよね。
それを防ぐために、クッキングシートの上からアイロンをかけるといいですよ!
シートは焦げてパリパリになるまで使えます(^^)
(それにしてもアイロン台が年季はいりすぎだね。そういやこれも12年モノだw)





縫い始める前に、三つ折り部分などは全てアイロンで折っておきます。
布に印付けをしていないので、こういうアイロン定規が便利。
これは日本で買って来たクロバーのアイロン定規で、布が滑らないように起毛加工してあって、熱に強いのがミソなんだけど………
自作の厚紙アイロン定規を長いこと使って慣れてしまったので、この『布が滑らない』っていうのが逆にちょっと使いにくいかも。
定規を挟んで正しいサイズに折り上げるのが、片手だとやりづらいのです。
うーん、これも慣れかなぁ。



さて。
芯貼りも三つ折りも終わって下ごしらえ完了。
断ち目かがり(ロックorジグザグ)が必要なら、それもこの段階で。
あとはもう縫うだけなので、今日の作業で半分以上終わったようなもんです。


続きはまた明日〜(^-^)♪




にほんブログ村 海外生活ブログ シカゴ・デトロイト情報へ
楽しんでいただけたらポチッと♪


PR
コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
はじめまして!
こんにちは。はじめまして。愛知県在住のfumieと申します。

実は以前からひそかにレシピを参考にさせて頂いていました!でもコメント残さず読み逃げしていてスミマセン…。m(_ _)m

私は料理は大の苦手、センスもないのでいつもイマイチなんです…。でもゆうさんのおいしそうな写真&文章は作りたい!食べたい!!と思わせるものばかりなので、頑張ってチャレンジしてます。

それに、お弁当の盛り付けも参考にさせて頂いてます。

お裁縫もなさるんですね!器用でセンスのいいゆうさんなので、きっと素敵なものが出来上がるんだろうな~と楽しみにしています♪

(ちなみに…私は5年程前に、メリーランド州ボルチモアに住んでいました。大学に通っていたのですが、ゆうさんが書かれていた学校での出来事やいろいろ思う事などを読んで、共感する事が沢山ありました。シカゴの冬はとても寒くて大変だと思いますが、お体に気をつけてがんばってくださいね!)
fumie 2010/10/23(Sat)00:38:57 編集
>fumieさん
こんにちは!
はじめましての方からのコメント、すっごく嬉しいです!(^^)

おおお、以前からいらしてくださってたのですね〜。
私自身もよそ様でほとんどコメント残さないタイプなので、スルーされても全然気にしませんが、やっぱりコメントや拍手いただけると嬉しいですね。
「頑張って毎日更新しよう!」って励みになります(^^;

レシピ、私の料理はいつも目分量と舌が頼りなので、分量を書いてません。
というか、書けません(笑)
こんなんでレシピと呼べるのか、読んでくださってる方がいるのか疑問でした。
ぜひぜひ味見しながらトライしてみてくださいね。
そんなに凝ったお料理はできませんが、家にある調味料を使い、そこらへんのスーパーで手に入る食材でごはんに合うおかずを作ってます(^^)
お料理は回数こなせば、絶対に誰でも上達しますよ。
軽い気持ちで続けていきましょう〜♪
我が家の食卓は、かかっても1時間、理想では炊飯器のクイックモードが炊きあがるまでに一汁三菜の手抜きスピードレシピなんで、ぜひまた覗いてみてください(^^)

アメリカの大学に行ってらしたんですね!
メリーランド州というと、東海岸かな??
はるか離れた西海岸のカレッジとも共通するところがあるのね。

……というか、大学で外国人としてつらいことも楽しいことも、言葉では説明しきれないけど、経験した人にはわかる部分てありますよね。
私ぐらいの年齢だと、この気持ちをシェアできる人が周りになかなかいないので、共感していただけてとても嬉しいです。
(グループワークとかプレゼンとか、ほんとつらいですよね…)


今後ともどうぞよろしくです(^^)
コメントもスルーもfeel freeでね♪
【2010/10/23 16:58】
comments
[09/11 なのはな]
[07/23 チェリ]
[07/23 けんいち]
[07/21 ロミダ]
[07/12 sataz]
profile
name : ゆう

住所:イリノイ州シカゴ郊外
2001年8月カリフォルニア州オレンジカウンティに渡米

2010年7月現住所に転居
出身:東京の下町
年齢:高1と高3の子供がいるようなお年頃
職業:主婦+大学生(休学中)

専攻:
Irvine Valley Collegeの
Computer Information Management; Desktop Publishingで
AS Degree(理系準学士)を修得&卒業。
現在はHarper Collegeの
Computer Information Systems; Web Developmentで
Certificateコースを休学中。

好き:
本、書店巡り、読書、筒井康隆、島田荘司、
綾辻行人、伊坂幸太郎、有川浩、文章書き、
洋裁、Mac、サイト作り、ジャズ、ビール、
DTP、ウェッブデザイン、電子書籍、
バーボン、アドベンチャー&ノベル系ゲーム、
スキー、車&オートバイの運転、カメラ

嫌い:
英語、人種差別、Gで始まる黒いアイツ

Twitterボタン





ゆうの今読んでる本 ゆうの最近読んだ本

↑私的5つ星の棚












free counters


忍者ブログ [PR]