忍者ブログ
とるにたらない日々            *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
2025/11
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






昨日からスノー・ストーム注意報が出ていたシカゴエリアですが、積雪も全然大したことなくてよかったですね。
除雪車が頑張ってくれたおかげで、早朝のまだ暗いうちから、車道はノーマルタイヤでもまったく問題ナシでした。


そういえば昨日、息子のクラスメイトが
「明日は絶対スノー・デイで学校が休み!」
と、友達数人と何十ドルも賭をしてたそうですよ。
どうなったのかなぁ〜。
つか、学校で賭って(^^;



拍手

PR




今夜から明日の夕方にかけてスノー・ストームの注意報が出ているシカゴエリア。
少し南の方の州ではすでにブリザードによる被害が出ているそうで、今日の学校での子供たちの話題はもっぱら、
「明日はスノー・デイで学校が休みになるかどうか」
だったらしいですよ。


冬は極寒のシカゴでは、人も建物も寒さ対策&雪対策は万全なんですが、登校時刻までにスクールバスが安全に運行できるよう除雪が間に合わないと、学校はお休みになるんですって。


子供たちのワクワクもわかるけど、除雪を仕事にしてる人たちだって生活かかってますからね(暖冬だった去年は冬の間の収入が減ってしまって大変だったそうですよ。どういうシステムなのかよくわからないけど、うちのご近所の数軒にも、冬の間は除雪車に改造したピックアップトラックが停まっています)。
みなさん天気予報は当然まめにチェックして、除雪に備えてくださってることと思います^^






拍手




いや〜、今日は寒かった!
-9℃までしか上がらなかった最高気温もそうなんですが、子供たちを学校に送って行く早朝には風が強くて地吹雪状態でした。
降雪がそれほど多くなかったのは幸いでしたが、朝の気温は-14℃ (-_-;

セントラルヒーティングの家の中にいても、どこからかすきま風が入ってるのか底冷えがして、電気ひざ掛けが手放せない一日でした。
(これを書いてる今も電気ひざ掛けでコタツ状態ww)



拍手

comments
[09/11 なのはな]
[07/23 チェリ]
[07/23 けんいち]
[07/21 ロミダ]
[07/12 sataz]
profile
name : ゆう

住所:イリノイ州シカゴ郊外
2001年8月カリフォルニア州オレンジカウンティに渡米

2010年7月現住所に転居
出身:東京の下町
年齢:高1と高3の子供がいるようなお年頃
職業:主婦+大学生(休学中)

専攻:
Irvine Valley Collegeの
Computer Information Management; Desktop Publishingで
AS Degree(理系準学士)を修得&卒業。
現在はHarper Collegeの
Computer Information Systems; Web Developmentで
Certificateコースを休学中。

好き:
本、書店巡り、読書、筒井康隆、島田荘司、
綾辻行人、伊坂幸太郎、有川浩、文章書き、
洋裁、Mac、サイト作り、ジャズ、ビール、
DTP、ウェッブデザイン、電子書籍、
バーボン、アドベンチャー&ノベル系ゲーム、
スキー、車&オートバイの運転、カメラ

嫌い:
英語、人種差別、Gで始まる黒いアイツ

Twitterボタン





ゆうの今読んでる本 ゆうの最近読んだ本

↑私的5つ星の棚












free counters


忍者ブログ [PR]