とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【今日の夕飯】
残り物の写真ですが(^^;
キハダマグロの和風カツ
Costcoで買ってるキハダマグロ(Ahi Tuna)の切り身。
一枚ずつ真空パックの冷凍で使いやすいんです。
食べごたえあるし、タラやサーモンと較べると値段も手頃なのでもっと活用したいですね。
でも、生で食べる勇気はないし、ソテーしても身がパサパサしているので、今日はカツにしてみました。
赤身特有の匂いがあるので、下味(今回は生姜醤油)に30分ほど漬けてから揚げると美味しいです。
唐揚げや立田揚げにしても美味しそう♪
かぼちゃのガーリックソテー
我が家の人気副菜。
薄切りのかぼちゃをたっぷりのオリーブオイルで焦げ目が付くまで焼き、味付けは塩、粗挽き胡椒、ガーリック、好みでイタリアンミックスのドライハーブ。
酒の肴にもお弁当にも合う大人の味です。
プラス、けんちん汁。
ごぼうって美味しいよねぇ〜。
アメリカに住んでてもごぼうが買えるって、ラッキーなんだと思うよ。
今、残ったごぼうで、明日のお弁当用に胡麻味噌味の煮物を作ってます(^^)
残り物の写真ですが(^^;
キハダマグロの和風カツ
一枚ずつ真空パックの冷凍で使いやすいんです。
食べごたえあるし、タラやサーモンと較べると値段も手頃なのでもっと活用したいですね。
でも、生で食べる勇気はないし、ソテーしても身がパサパサしているので、今日はカツにしてみました。
赤身特有の匂いがあるので、下味(今回は生姜醤油)に30分ほど漬けてから揚げると美味しいです。
唐揚げや立田揚げにしても美味しそう♪
かぼちゃのガーリックソテー
薄切りのかぼちゃをたっぷりのオリーブオイルで焦げ目が付くまで焼き、味付けは塩、粗挽き胡椒、ガーリック、好みでイタリアンミックスのドライハーブ。
酒の肴にもお弁当にも合う大人の味です。
プラス、けんちん汁。
ごぼうって美味しいよねぇ〜。
アメリカに住んでてもごぼうが買えるって、ラッキーなんだと思うよ。
今、残ったごぼうで、明日のお弁当用に胡麻味噌味の煮物を作ってます(^^)
PR
categories
archive
profile
my friends