そのうちの1軒は、娘の親知らずを抜いてもらう予定のOral and Maxillofacial Surgeon(口腔外科)。
親知らずそのもののひどい痛みはまだないようなんですが、軽い虫歯の治療で歯科に行ったら、レントゲンで発覚。
爆発寸前の横向きが2本と、10年後に痛みそうなのが2本。
だったらまとめて4本抜いちゃいましょう、という話で、今日は診察と予約だけでした。
もう大昔ですけど、私も大人になってから、爆発寸前の親知らずを痛み出す前に口腔外科で2本抜いてもらったんです。
1本はすんなり抜けたんですが、1本は1時間以上かかる手術になってしまい、部分麻酔だったためにちょっとトラウマになっています……。
なので今回の娘の抜歯は、4本ということもあるのでsleep(全身麻酔)でやってもらうことにしました。
アメリカでは、親知らずの抜歯はもちろん、虫歯治療も全身麻酔で行なわれることがよくあるんだそうです。
抜歯だけでも怖いのに、全身麻酔と聞いてガクブルの娘。
いやー、あれは全身麻酔の方が絶対いいって(^^;
鼻に近いから臭いがアレだし、返り血浴びてるドクターの顔が目の前にあるのも結構アレな光景(^^;;;;
そして……親にとって恐怖なのは……
請求額うえええ(°д°;;
……出ましたよ、見積もり額。
$2,800(約25万円)だそうです(-_-;
一応、うちが入ってる保険が使えるドクターなんですけど、カバーしてくれる金額の上限なんかもあるんで、一体いくらを自腹で払わなくちゃわからないのか、治療後の請求書が送られてきて初めてわかるという恐ろしいシステム。
……親知らずの抜歯なんて、きっとここの病院では一番ポピュラーな治療なんだろうから、料金表を作っておいてほしいわん。
「○○社の保険で○本抜いた場合」
みたいな感じで(笑)
………早くこいこい還付金www
(イリノイ遅い〜w)
本日の晩ごはん。
チーズ入りハンバーグ目玉焼き載せ、サラダ、ミネストローネ。
ハンバーグは料理上手な叔母からの直伝♪

↓今日も読んでくださってありがとうございます(^-^)
クリックしていただけたら嬉しいです♪
