とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年末恒例、夫が会社のビンゴで当ててきた食事券で、久しぶりにレストランで食事してきました^^
我が家は全員アジアンフードが大好きなので、食事券が使える店のリストから、近所にある中華+タイ料理の人気店へ行きました。
ディナーには少し早い時刻だったんですが、店内は満席。
少し待ってから案内され、雰囲気も店員さんもいい感じでかなり期待。
オーダーしたのは、前菜に水餃子、タイ風のカラマリフライ、チキンサラダ。
それからパッタイ+サーモン、カンパオチキンの焼きそば、チキンチャーハンと冒険せずに無難なものばかり。
……でも……しかし………
私たちの口が貧しいんでしょうか(/_;)
量が多すぎたのではなく、味的に食べきれませんでした。
で、4人で約100ドル。
ネット情報によると、予算は1人あたり20〜30ドルの店だそうですから、中ぐらいの店だと思います。
でも正直なところ、うちがよく食べに行くAsian Noodle House(4人で25ドルほど)の方が美味しい(^^;
今日行ったお店、ずっと満席だったし、みんな美味しそうに食べてて店内はにぎやかだったんだけどなぁ。
アジア人のお客さんも結構いたし。
なんか、自分たちだけがどうして楽しめないんだろうと、ちょっと悲しくなりますわ、こんな時。
南カリフォルニアに住んでた時も、
「アメリカって食べ物マズい〜」
って思ってたけど、私が住んでたあたりは韓国料理とメキシコ料理は安いのに美味しくて、店舗も多かったから外食には困りませんでした。
でもここシカゴ郊外に引っ越してきてからは、Asian Noodle Houseぐらいしか味と値段に満足できる店を見つけてません。
どこかいい店ありませんかねぇ。
(在米10年以上で味覚が大雑把になっててもこうなんだから、日本から来たばかりの方はどこで食べてるのかしら…)
……って、なんかものすごくローカルな話題だな(^^;
日本のラーメン屋さんとファミレスが恋しいわ。
↓今日も読んでくださってありがとうございます(^-^)
クリックしていただけたら嬉しいです♪


少し待ってから案内され、雰囲気も店員さんもいい感じでかなり期待。
オーダーしたのは、前菜に水餃子、タイ風のカラマリフライ、チキンサラダ。
それからパッタイ+サーモン、カンパオチキンの焼きそば、チキンチャーハンと冒険せずに無難なものばかり。
……でも……しかし………
私たちの口が貧しいんでしょうか(/_;)
量が多すぎたのではなく、味的に食べきれませんでした。
で、4人で約100ドル。
ネット情報によると、予算は1人あたり20〜30ドルの店だそうですから、中ぐらいの店だと思います。
でも正直なところ、うちがよく食べに行くAsian Noodle House(4人で25ドルほど)の方が美味しい(^^;
今日行ったお店、ずっと満席だったし、みんな美味しそうに食べてて店内はにぎやかだったんだけどなぁ。
アジア人のお客さんも結構いたし。
なんか、自分たちだけがどうして楽しめないんだろうと、ちょっと悲しくなりますわ、こんな時。
南カリフォルニアに住んでた時も、
「アメリカって食べ物マズい〜」
って思ってたけど、私が住んでたあたりは韓国料理とメキシコ料理は安いのに美味しくて、店舗も多かったから外食には困りませんでした。
でもここシカゴ郊外に引っ越してきてからは、Asian Noodle Houseぐらいしか味と値段に満足できる店を見つけてません。
どこかいい店ありませんかねぇ。
(在米10年以上で味覚が大雑把になっててもこうなんだから、日本から来たばかりの方はどこで食べてるのかしら…)
……って、なんかものすごくローカルな話題だな(^^;
日本のラーメン屋さんとファミレスが恋しいわ。
↓今日も読んでくださってありがとうございます(^-^)
クリックしていただけたら嬉しいです♪


PR
コメントする
>ボンさん
Hong Kong Cafe、Algonquinを東に向って左側にある小さいモールですよね?
看板が漢字の。
そこだったら私も一度だけ行ったことがあります。
うんうん、堅焼きそばが美味しかった♪
友達はそこの肉まんを絶賛してたなー。
また行ってみるね。
ありがとう〜♪
看板が漢字の。
そこだったら私も一度だけ行ったことがあります。
うんうん、堅焼きそばが美味しかった♪
友達はそこの肉まんを絶賛してたなー。
また行ってみるね。
ありがとう〜♪
categories
archive
profile
my friends