とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、ビーズ・ツリーを作ってくださったお友達のリクエストで、エプロンを作りました^^
高校生の娘ちゃんのぶんも、ということで、同じ布で大人用のMとLです。
気に入ってもらえるといいな♪
(アン&アンディの可愛い布は持ち込みでした^^)
PR
↑うちの近所。
30年近く前の北海道ツーリングを思い出すわ〜
---------------
引っ越しの多い我が家の厄介者は、このワタクシ(^^;
家具や雑貨、衣料品はおそらく平均的なお宅より少ないと思うんですが(アメリカの家具はデカイというのは抜きにして)、とにかく本と布が多い。
特に本。
数年に一度の帰国時にも、小さい空のスーツケースを大きいスーツケースに入れて持って行き、日本で買った古本を一杯にしてアメリカに戻って来るということを繰り返してました。
それに、以前住んでいた南カリフォルニアには、私が渡米した3、4年目にブックオフができたので\(^o^)/、シカゴに引っ越す時には1ドル本をたっぷり買い込んできました。
本、重いんですよね(^^;
読み終わったからといって、ポイっと捨てられないものなので溜まる一方。
それでもアメリカに来てからは引っ越しのたびに売却したり、自分的4〜5つ星本は日本語補習校に寄付したりしてきました。
なので今回も
「シカゴの補習校にはでっかい図書室があるから、寄付すればいいや〜」
なんて思ってたんですけど………
categories
archive
profile
my friends