とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、ビーズ・ツリーを作ってくださったお友達のリクエストで、エプロンを作りました^^
高校生の娘ちゃんのぶんも、ということで、同じ布で大人用のMとLです。
気に入ってもらえるといいな♪
(アン&アンディの可愛い布は持ち込みでした^^)
型紙は、10年ぐらい前の一時帰国時に買ってきた、フィットパターンです。
子供用とセットになっているので「お得♪」と選んだ型紙ですが、一度も使わないまま娘は高校生に(^^;
今回やっと活用できてよかったです。

「サイズ、S〜Lがありますけどどうします?」
と、簡単に訊いちゃったのがいけなかったです……
「じゃあMとLで〜」
と言われるままに作りましたら、Lサイズ、かなり大きいのです。
たぶん、男性用なのかしら??
ちゃんと測ればよかったです。
(でも型紙のサイズ表にも「男性でも着用可」と書いておいてほしかったわ…)
私よりだいぶ背の高い方なので、使えるといいなぁ。
(もちろん、リクあればサイズ直しします)
エプロンは、小学校の家庭科でも作ったし、その後も型紙ナシで自分用や、わりと最近、娘のリクでハロウィン用にメイド風のヒラヒラのを作ったことがあります。
簡単に作れて、実用的で、いろんなデザインで何枚も欲しくなるから作り甲斐がありますよね。
ちょっとしたギフトにしても喜ばれるし。
もっと頻繁に作ればよかったなぁ。
ちなみに、アメリカの手芸店で売ってるSimplicityなどの型紙にも、いろんなデザインのエプロンがあって、つい欲しくなります。
しかし、アメリカ人とは肩からウェストまでの長さが違うので、エプロンも要注意です。
身長165cm以上の人ならいいんでしょうけど、148cmのうちの娘用にメイドエプロンを作ったら、胸当てを小さくしたり、肩ひもを短くしたり、といった手直しが必要でした。
きっとアメリカで売ってる既製品のエプロンも、フィットしなさそう??
柄とかめっちゃ可愛いのに。
……この日本の型紙で作ったら売れたかな?(^^;
↓今日も読んでくださってありがとうございます(^-^)
クリックしていただけたら嬉しいです♪


子供用とセットになっているので「お得♪」と選んだ型紙ですが、一度も使わないまま娘は高校生に(^^;
今回やっと活用できてよかったです。
「サイズ、S〜Lがありますけどどうします?」
と、簡単に訊いちゃったのがいけなかったです……
「じゃあMとLで〜」
と言われるままに作りましたら、Lサイズ、かなり大きいのです。
たぶん、男性用なのかしら??
ちゃんと測ればよかったです。
(でも型紙のサイズ表にも「男性でも着用可」と書いておいてほしかったわ…)
私よりだいぶ背の高い方なので、使えるといいなぁ。
(もちろん、リクあればサイズ直しします)
エプロンは、小学校の家庭科でも作ったし、その後も型紙ナシで自分用や、わりと最近、娘のリクでハロウィン用にメイド風のヒラヒラのを作ったことがあります。
簡単に作れて、実用的で、いろんなデザインで何枚も欲しくなるから作り甲斐がありますよね。
ちょっとしたギフトにしても喜ばれるし。
もっと頻繁に作ればよかったなぁ。
ちなみに、アメリカの手芸店で売ってるSimplicityなどの型紙にも、いろんなデザインのエプロンがあって、つい欲しくなります。
しかし、アメリカ人とは肩からウェストまでの長さが違うので、エプロンも要注意です。
身長165cm以上の人ならいいんでしょうけど、148cmのうちの娘用にメイドエプロンを作ったら、胸当てを小さくしたり、肩ひもを短くしたり、といった手直しが必要でした。
きっとアメリカで売ってる既製品のエプロンも、フィットしなさそう??
柄とかめっちゃ可愛いのに。
……この日本の型紙で作ったら売れたかな?(^^;
↓今日も読んでくださってありがとうございます(^-^)
クリックしていただけたら嬉しいです♪


PR
コメントする
categories
archive
profile
my friends