忍者ブログ
とるにたらない日々            *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
2025/04
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




アンドロイドからだと、写真付きで投稿できるのでテスト☆ミ

ただしNexus 7のカメラは前面にしか付いてないから、写真撮るのが大変だわ。
コツとかあったら教えてくだされ~(^-^)/

写真は5月21日(火)午後2時半のベランダから撮影。




↓今日も読んでくださってありがとうございます(^-^) クリックしていただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村 海外生活ブログ シカゴ・デトロイト情報へ

人気ブログランキングへ

拍手

PR


↑バックヤードの生け垣がグングン伸びて、2階のベランダの柵から顔を覗かせるように薄紫色の花が咲き誇っています。
ここは去年の7月に引っ越してきた家なので、初夏にこんなに花が咲くとは知りませんでした。
「何の花かしら?」と今日初めてカメラ片手にベランダに出て行ったら……
なんともよい香りのライラック!
もっと早く気づけばよかったわ。
……ほんと、北海道の内陸部と似てるのね。
もうちょっとしたらあちこちの植え込みで満開になるラベンダー、今年はもう見られないんだなぁ。

---------------



今日は暑かったですね〜〜!
最高気温31℃ですって。
つい数日前まで雪が降ってるモノトーンの印象だったのに、今ではもうワッサワサの緑です。
なんかワクワクするわ。
雪景色も好きだったけど、やっぱり緑溢れる広葉樹の森の風景が大好きです^^
……週末には、また3℃ぐらいまで下がるようだけど(笑)






拍手



↑Metra Northwest Line、Irving Park駅の駅前。
信じられない光景だけど、これ、本当にダウンタウンの地下鉄と接続してる駅の入り口の目の前!
ビルのテナントが空っぽだ!

---------------



一昨日、Nexus 7のプロテクター(画面に傷か付かないように貼る透明シート)が届いたので、この週末はずっといじくったり、ネクサスで本を読んだりしてました(* ̄∇ ̄*)

……もうすぐ海外引っ越しだっちゅーのに、こんなんでいいんだろうか……
結局この週末は、本の処分やゴミ捨て、激安下着を買いに行ったりした以外は、ずーーーっとマンガ読んでたなぁ(^^;

こんな廃人同様の週末なら、キャンプでも行けばよかったかも〜。
……って、きっとキャンプ場でもずっとマンガ読んでただろうな σ(^-^;





拍手

comments
[09/11 なのはな]
[07/23 チェリ]
[07/23 けんいち]
[07/21 ロミダ]
[07/12 sataz]
profile
name : ゆう

住所:イリノイ州シカゴ郊外
2001年8月カリフォルニア州オレンジカウンティに渡米

2010年7月現住所に転居
出身:東京の下町
年齢:高1と高3の子供がいるようなお年頃
職業:主婦+大学生(休学中)

専攻:
Irvine Valley Collegeの
Computer Information Management; Desktop Publishingで
AS Degree(理系準学士)を修得&卒業。
現在はHarper Collegeの
Computer Information Systems; Web Developmentで
Certificateコースを休学中。

好き:
本、書店巡り、読書、筒井康隆、島田荘司、
綾辻行人、伊坂幸太郎、有川浩、文章書き、
洋裁、Mac、サイト作り、ジャズ、ビール、
DTP、ウェッブデザイン、電子書籍、
バーボン、アドベンチャー&ノベル系ゲーム、
スキー、車&オートバイの運転、カメラ

嫌い:
英語、人種差別、Gで始まる黒いアイツ

Twitterボタン





ゆうの今読んでる本 ゆうの最近読んだ本

↑私的5つ星の棚












free counters


忍者ブログ [PR]