とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↑バックヤードの生け垣がグングン伸びて、2階のベランダの柵から顔を覗かせるように薄紫色の花が咲き誇っています。
ここは去年の7月に引っ越してきた家なので、初夏にこんなに花が咲くとは知りませんでした。
「何の花かしら?」と今日初めてカメラ片手にベランダに出て行ったら……
なんともよい香りのライラック!
もっと早く気づけばよかったわ。
……ほんと、北海道の内陸部と似てるのね。
もうちょっとしたらあちこちの植え込みで満開になるラベンダー、今年はもう見られないんだなぁ。
---------------
今日は暑かったですね〜〜!
最高気温31℃ですって。
つい数日前まで雪が降ってるモノトーンの印象だったのに、今ではもうワッサワサの緑です。
なんかワクワクするわ。
雪景色も好きだったけど、やっぱり緑溢れる広葉樹の森の風景が大好きです^^
……週末には、また3℃ぐらいまで下がるようだけど(笑)
特筆することもない本日は、記録的に箇条書き〜^^
■この前Wal☆Martで買ってきた激安下着(ブラが$3.98!)。
「だいたいこんくらい?」
とテキトーに買ったらやはりサイズが合わず。
たまたまそのサイズがピッタリだった娘が、喜んでもらってくれました。
教訓:もう自分のボディサイズを期待値で測るのはやめようww
で、今日はリベンジ。
再度自分用の下着と、たまたま見つけたアッパッパみたいで涼しそうな寝巻き(部屋着?)を母と義母へのお土産に。
年取るとさ、ブランド品よりこういうのを喜んでくれるんだよね〜。
■冷蔵庫&冷凍庫、パントリーの買い置き食材をどんどん減らさなくてはいけないのに、野菜がなくなってきたので仕方なく買い出しへ。
……もういいかげん、お料理終了日も決めてしまわないと、いつまでたっても冷蔵庫がカラにならない気がする。
帰国まであと20日ほどしかないのに、いつもどおりに朝ごはん、お弁当3人分、息子のおやつ(≠お菓子)、夕飯、へたすりゃ夜食や酒の肴まで作ってる毎日だよ。
かんべんしてよ。
片付かないよ。
■夜10時を過ぎてから激しい雷雨。
いよいよシカゴの夏らしくなってきましたな^^
「雷雨の中を運転してみたい」
と以前から言っていた息子ですが、仮免なので夜10時以降は運転できないのです。
なので私に、
「ママの運転で出かけない?オヤジの車(マニュアル)でさー」
……うーん……
私も悪天候の中をちょこっとドライブするのは大好きなんですけど……
「イレギュラーな状況でイレギュラーな車を運転するのはどうかなぁ〜。帰国直前になんかあったらヤだし」
「じゃあママの車で」
「OK」
いや〜、楽しかった!
目が眩むような稲光の中、ワイパー最強でキャーキャー言いながら近所の森周辺をウロウロしてきましたよ(笑)
すれ違う車はほぼ皆無。
だよね〜、こんな悪天候の深夜に(^^;
息子には
「ママがこんなヘンな人ですっごく嬉しい♪」
と褒められましたけどww
帰国したら、箱根の濃霧を体験させてやるわ(* ̄∇ ̄*)
■ひさしぶりに1時間ちょいかけて料理した気がする〜。
冷凍庫に残ってたカレー用肉と大根の煮物。
モヤシとハムの中華風サラダ。
砂肝のタバスコにんにく炒め。
せっかく一眼で撮った写真があるので、この話題はまた別エントリーで書くかも〜。
■昨日の日記で書いたベトナム料理のレストランはこちら。
To Pho
↓今日も読んでくださってありがとうございます(^-^)
クリックしていただけたら嬉しいです♪


PR
コメントする
categories
archive
profile
my friends