とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↑かれこれ8年近く乗ったこの車とも、明日お別れです(/_;)
カリフォルニアOCからシカゴへの引っ越しも、この車に荷物満載で走ってきました。
---------------
こんな時期ですが、つい最近発見した近所の森、Crabtree Nature Centerへ写真撮りに行ってきました。
自宅から車でわずか3分ほどのところに、こんな素敵な場所があったなんて。
シカゴに引っ越してきてすぐに、駐車場と遊歩道のある森を探していたのに気づかなかったのでした。
この森の入り口を発見してからずっと、時間とお天気の都合がつかなくて。
(ゲートは夕方5時で閉まってしまうのです)
今日は午後から出かける用事があったんだけど、やっと晴れたので
「郵便局の前にちょっとだけ」
と立ち寄ったのでした。
駐車場に車を停めて、道端の花を撮影できたらいいなぁ〜
なんて軽い気持ちだったんですが、立派なクヌギの木に惹かれて歩くうち、小さな湖を中心に、よく整備されたトレイル(遊歩道)があることを発見しました。
カメラのファインダーを覗きながら、
「あとちょっと。もう少しだけ」
と歩いてるうちに、湖を半周。
諦めてじっくり、一周してきました。
まさかこんな展開になるとは思ってなかったので、今日はちょっと踵の高いサンダルだったんだけど(^^;
湖一周の短いコースを撮影しながらで、1時間ぐらいかな?
この季節は気温もちょうどいいし、なんといっても蚊や蜂などの嫌な虫がいなくて快適でした。
残念ながら金曜日の今日は、展示室はクローズでしたが、ちょっと時間ができた時に散歩するのにちょうどいいコースで大満足。
もっと早くこの森に出会いたかったわ〜。
秋の紅葉や、雪景色も綺麗だったろうな。
---------------
車に戻ると結構ヤバい時刻で(^^;
急いで郵便局→日本クリニックへ。
病院では、子供たちの予防接種記録のコピーをもらってきました。
---------------
ランチは、冷蔵庫掃除も兼ねて海鮮焼うどん。
冷凍庫にあったベビー帆立、アサリ、ちくわなどなどテキトーに入れてめっちゃ美味しかったです(*^-^*)
上に乗っかってるのはタラコと昆布の煮物。
こういう居酒屋メニュー、大好きです♪
★たくさんの拍手コメントをありがとうございます。
なかなかお返事できなくてごめんなさいね。
もうちょっと待っててください〜
↓今日も読んでくださってありがとうございます(^-^)
クリックしていただけたら嬉しいです♪


PR
コメントする
categories
archive
profile
my friends