とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
時々発症する毎度の偏頭痛に振り回されて、ヘロヘロです。
痛み的には、おそらく今がピーク?(と思いたいw)。
2時間ずらして2種類の鎮痛剤を4時間おきに飲んでるんですが、薬が切れる前に次のを飲まないと、効き始めるまでが激痛です。
昨晩は夜中に痛みで目が覚め、それから薬を飲んでもなかなか効かず、すっかり寝不足でした。
昼間、薬の効いてるうちに少し眠ろうと思ってたんですが、故障したディスポーザーを大家さんが見に来てくれることになっていたので、そういうわけにもいかず……
なんかもう疲れましたわ。
痛み的には、おそらく今がピーク?(と思いたいw)。
2時間ずらして2種類の鎮痛剤を4時間おきに飲んでるんですが、薬が切れる前に次のを飲まないと、効き始めるまでが激痛です。
昨晩は夜中に痛みで目が覚め、それから薬を飲んでもなかなか効かず、すっかり寝不足でした。
昼間、薬の効いてるうちに少し眠ろうと思ってたんですが、故障したディスポーザーを大家さんが見に来てくれることになっていたので、そういうわけにもいかず……
なんかもう疲れましたわ。
痛くなる箇所はいつも同じ。
右側頭部のピンポイント。
いっそ切り開いて神経引っ張り出してやろうかゴルァ! という衝動に毎回駆られておりまする。
そして、首の右側(親指の先ぐらいのしこりあり)から肩にかけて。
右目の視力が落ちて、目の周りも痛い(三叉神経か?)。
たまに視界の片隅でうごめく、サイケな模様が見えちゃったり(笑)。
酷くなると右耳の中も痛い。
それから……おそらくこれが原因なんじゃないかとふんでいるのですが……
右上の歯の調子ももれなく悪いんですよね。
すでに治療しまくって超合金ロボットみたいになってますんで、虫歯とかじゃなくて、なんというか、噛み合わせ?歯茎になんか負担かかってる?みたいな。
日本に住んでたらなぁ。
保険証握りしめて、スタンプラリーのようにいろんな病院を行脚してるところなんでしょうけど。
この偏頭痛が酷くなったのってアメリカに来てからだから、病院さがしたり予約やメディカル英語がイヤで、ついつい鎮痛剤で乗り切ってごまかしてます。
うー、もうほんと、体調の悪い時の海外生活ほどつらいものはないよ。
(「海外移住が夢ですぅ〜♪」とか言ってる人、前へ出ろw)
もしも夫がアメリカ人とか、子供が医学系の学生だったら、もうちょっと安心して暮らせるんだろうけど。
シカゴ郊外で、日本語が通じるおすすめのドクターはいませんか??
歯科、婦人科、眼科、心療内科の情報もありましたらぜひお願いします(/_;)
……時差ボケが直ったら、今度はこれかよ……(-_-;
というわけで、しばらくグダグダしてます。

応援クリックお願いします(´o`;
PR
コメントする
categories
archive
profile
my friends