とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の夜12時が締め切りの今週の課題は……
1:ディスカッション用BBSでクラスメイト最低2人の書き込みにレスする
2:ネットでテストを受ける(時間制限あり)
3:教科書の練習問題に沿って3ページ+CSSを作る
………だったんですが……
CSSのdesendantなんちゃらっていうのがよくわからなくて試行錯誤苦戦している最中に、
なんと
ブレーカーが落ちました。
(°д°;;
しかも私の部屋だけ。
原因は、娘が使ってたドライヤー(-_-;
家族用のトイレとお風呂は、私の部屋にあるから仕方ないんだけど………
夜中にめかしこんでんじゃねぇ!!#
ムキーーーッ
……修正したとこ、消えちゃったじゃないか。
くそう。
まだまだ初歩段階ですが、こんなことをやっております。
本当はテキストエディット(Winのノートパッド)で書かなきゃいけないんですが、私はmi(みみかき)という、シンプルで賢い無料ソフトを使っています。
コードを打つと色がつく、っていうだけのシンプルさなんですが、これだけでも大助かり。
タイプミスしてると、文字が黒いまんまなので。
以前HTMLのクラスを取ってた時はAptana Studioがすごく便利で愛用してましたが、こちらは日本語が打てないので、mi、オススメです♪
で、なんとか課題提出して、次はテスト。
15分間で10問です。
……ありゃ。
前回のテストが簡単だったせいか、今回は英語の言い回しがちょっと意地悪。
何度も問題を読んでいたら、タイムリミットが迫ってきました。
そんな焦りまくってる8問目。
うぎゃーーーっ!
ボタンが死んだ!
4択の中から、正しいと思ったDにチェック入れてsubmitボタンを押しても反応しませんっ!!
ひいいぃぃ〜〜〜!!
かちゃかちゃかちゃかちゃかちゃかちゃかちゃかちゃかちゃかちゃ
↑submitボタンをひたすらクリック
だめだ、やっぱ死んでる………
なにこれ、なんで?
うちのネットは絶好調だし、テストページのタイマーは刻々とカウントダウンしているから、PCだってフリーズしてないのに!
ためしに、アンサーCにチェック入れてボタンをクリック。
ぎょえぇぇーーーーっ!
ボタン、ちゃんと動いたっ!!
(°д°;;;;;
……だからさぁ、そこの答えはCじゃなくてDなんだってば………
(-_-;
(-_-;;;
(/_;)
(T-T)
………結果は、70点でした。
ちぇーっ。
そんでもって、すぐに教授にメールして怒りをぶつけてみたり(笑)
まぁ、終わったものはしゃーないよな。
明日は縫い物しようっと。
るんっ♪(* ̄∇ ̄*)

乙!
PR
コメントする
categories
archive
profile
my friends