とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カリフォルニアロールならぬ、カリフォルニアちらしです。
それにしても、相変わらず盛りつけが雑だなぁ!
「子供がいやがるから〜」と、玉ねぎ絞りすぎだし、
このマヨネーズのかけ方はひどすぎる(笑)
でも美味しかったです!
味は保障付き!
【材料】
ごはん
すし酢
白胡麻(なくてもOK)
海老
アボカド
とびっこ
レッドオニオン
きゅうり
マヨネーズ
わさび醤油(好みで)
【作り方】
・すし飯に白胡麻を混ぜる
・きゅうりは小さめのさいの目切りにして、軽く塩をふっておく
・海老は酒と塩少々を加えて茹でる。
(レンジでチンもOK)
★海老の茹で汁は捨てないで、濾してお吸い物のダシにすると美味しいです!
好みで鰹だしも足してね
・玉ねぎはできるだけ薄くスライスして、何度か水を換えてさらす。
子供用には、最後にペーパーでぎゅっと絞る。
・お好きなように盛りつけ!
海苔を用意して、手巻きにしても美味しいよ^^
海老アレルギーの息子には、海老の代わりにカニカマを使って作りました。
お吸い物も海老ダシなので、息子にはインスタント(^^;

食べたくなったらポチッと♪
PR
コメントする
categories
archive
profile
my friends