とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
>saiさん
いつも温かいお言葉をありがとうございます。
(返信不要とのことでしたが、いつも嬉しく拝見していることをお伝えしたくて)
……見苦しいだなんて、とんでもないです。
我が息子も境界ゾーンで、小さい頃には担任の先生によっては投薬治療をすすめられてました。
親としてはいろいろ大変なぶん、息子のちょっとした変化が嬉しくて愛しくて、ここまでやってこれた気がします。
きっと奥様も同じ思いではないでしょうか。
>八木充さん
たくさんのコメントをありがとうございます。
帰国先は関東の西の方です。
つい先日、お友達が
「引っ越しは大変だけど、私は嫌いじゃないよ。物が減ってスッキリするし、新しい土地での生活も楽しみだし」
と言っているのを聞いて、なるほどなぁと思いました。
ようは考え方ひとつなのですよね。
>波平さん
おおお、引っ越し目前にして布消費作戦の人がここにも(笑)
グラニーバッグ、可愛いですよね^^
でも私には難しそうで、今回は見送りました。
(じつは袋物作りが苦手なのです^^; )
6月にシカゴ転勤なのですね……
ほんと、入れ違いで残念。
私は12日の飛行機で帰国します。
冬の寒さ(痛さ)にはびっくりされるでしょうけど、ごっついダウンコートとモコモコのブーツがあれば、結構普通に生活できるもんです。
冬景色も美しいですし^^
それからシカゴは、アメリカ人が優しいと思う。
日本人の駐在員さんも海外生活の長い人が多くて、落ち着いた雰囲気ですよ。
教会や図書館の無料ESLに行かれることをおすすめします(来てすぐにそうしなかったことをちょっぴり後悔してますw)
……帰国してからももちろんブログは続けます。
初めて住む街なので、いろんな発見がありそう♪
>takaさん
この場を借りて……
ガレージセールにお越しくださり、ありがとうございました!
お気遣い溢れる差し入れに感動しました。
おかげさまで風邪もすぐによくなり、セール2日目には俄然ヤル気が湧いてきました(笑)
(体調悪い時はほんと頑張れないね^^;)
>さいぱんやんさん
あの物干、人気なの??(笑)
別の人にも
「うちにあるのと同じ〜w」
って言われましたよ。
私のは、シカゴの日系スーパーで買ったんですけどね。
日本で似たようなのを使っていて、渡米の際に持って来て、カリフォルニアでもボロボロになるまでずっと使ってました。
アメリカの乾燥機は便利だけど、衣類の痛みが激しいから、やはり屋内干しは必要ですよね。
特に日本から持って来た服は。
ガレージセール、大成功だったと思います。
私も友達も帰国or引っ越しが目前なので、かなりお安く価格設定したつもりでしたが、それでも日本人以外の方にはずいぶん値切られたそうで(^^;
>Seikoさん
拍手じゃなくて記事コメントをいただいたんですが、お互いに本名だったので非公開にしました(^^;
なので、お返事はこちらで♪
……応援ありがとう^^
電話したいな〜、と思いつつ、ついタイミングを逃しちゃってます。
2時間の時差は小さいようで大きいのかも。
もっといろいろお話したかったね。
勉強のこと以外でも(^^;
私もSeikoさんの旅の話をもっと聞きたかったわ。
……今回はひとまず帰国するけど、きっとまたアメリカのどこかに飛ばされそうな気がしてる。
それに2年後には、息子がCAへ留学することがすでに決まってるので(うちに4年近くホームステイしてたYくんのLAのお家にステイさせてもらいます)、私も飛行機代貯めてできるだけLAに行きたいと思ってるところ。
その時には必ず連絡するから、また遊んでね^^
↓今日も読んでくださってありがとうございます(^-^)
クリックしていただけたら嬉しいです♪


いつも温かいお言葉をありがとうございます。
(返信不要とのことでしたが、いつも嬉しく拝見していることをお伝えしたくて)
……見苦しいだなんて、とんでもないです。
我が息子も境界ゾーンで、小さい頃には担任の先生によっては投薬治療をすすめられてました。
親としてはいろいろ大変なぶん、息子のちょっとした変化が嬉しくて愛しくて、ここまでやってこれた気がします。
きっと奥様も同じ思いではないでしょうか。
>八木充さん
たくさんのコメントをありがとうございます。
帰国先は関東の西の方です。
つい先日、お友達が
「引っ越しは大変だけど、私は嫌いじゃないよ。物が減ってスッキリするし、新しい土地での生活も楽しみだし」
と言っているのを聞いて、なるほどなぁと思いました。
ようは考え方ひとつなのですよね。
>波平さん
おおお、引っ越し目前にして布消費作戦の人がここにも(笑)
グラニーバッグ、可愛いですよね^^
でも私には難しそうで、今回は見送りました。
(じつは袋物作りが苦手なのです^^; )
6月にシカゴ転勤なのですね……
ほんと、入れ違いで残念。
私は12日の飛行機で帰国します。
冬の寒さ(痛さ)にはびっくりされるでしょうけど、ごっついダウンコートとモコモコのブーツがあれば、結構普通に生活できるもんです。
冬景色も美しいですし^^
それからシカゴは、アメリカ人が優しいと思う。
日本人の駐在員さんも海外生活の長い人が多くて、落ち着いた雰囲気ですよ。
教会や図書館の無料ESLに行かれることをおすすめします(来てすぐにそうしなかったことをちょっぴり後悔してますw)
……帰国してからももちろんブログは続けます。
初めて住む街なので、いろんな発見がありそう♪
>takaさん
この場を借りて……
ガレージセールにお越しくださり、ありがとうございました!
お気遣い溢れる差し入れに感動しました。
おかげさまで風邪もすぐによくなり、セール2日目には俄然ヤル気が湧いてきました(笑)
(体調悪い時はほんと頑張れないね^^;)
>さいぱんやんさん
あの物干、人気なの??(笑)
別の人にも
「うちにあるのと同じ〜w」
って言われましたよ。
私のは、シカゴの日系スーパーで買ったんですけどね。
日本で似たようなのを使っていて、渡米の際に持って来て、カリフォルニアでもボロボロになるまでずっと使ってました。
アメリカの乾燥機は便利だけど、衣類の痛みが激しいから、やはり屋内干しは必要ですよね。
特に日本から持って来た服は。
ガレージセール、大成功だったと思います。
私も友達も帰国or引っ越しが目前なので、かなりお安く価格設定したつもりでしたが、それでも日本人以外の方にはずいぶん値切られたそうで(^^;
>Seikoさん
拍手じゃなくて記事コメントをいただいたんですが、お互いに本名だったので非公開にしました(^^;
なので、お返事はこちらで♪
……応援ありがとう^^
電話したいな〜、と思いつつ、ついタイミングを逃しちゃってます。
2時間の時差は小さいようで大きいのかも。
もっといろいろお話したかったね。
勉強のこと以外でも(^^;
私もSeikoさんの旅の話をもっと聞きたかったわ。
……今回はひとまず帰国するけど、きっとまたアメリカのどこかに飛ばされそうな気がしてる。
それに2年後には、息子がCAへ留学することがすでに決まってるので(うちに4年近くホームステイしてたYくんのLAのお家にステイさせてもらいます)、私も飛行機代貯めてできるだけLAに行きたいと思ってるところ。
その時には必ず連絡するから、また遊んでね^^
↓今日も読んでくださってありがとうございます(^-^)
クリックしていただけたら嬉しいです♪


PR
コメントする
categories
archive
profile
my friends