とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
てんやわんやでしたが、なんとか荷物をすべて送り出すことができました。
マイクロUSBとiPod touchのケーブルが、どうやら船便の段ボール箱に入ってしまったようでガクブルなんですが(^^;
今夜からミツワのそばのホテルで2泊です。
朝イチでホカホカのおにぎりを差し入れしてくださったKazuさん、ありがとうございました!
朝食をとる時間がなくて、家族全員ハラペコでした(^^;
N通のみなさん、特にお友達のSさん、大変お世話になりました。
荷物が多いうえに準備も不十分で申し訳なかったです。
……さてと。
今夜は何を食べに行こうかしら~。
「ママが一番大変だったからママが決めていいよ」
って言われたけど……
子供たちのリクエストでメキシカンかな~♪
↓今日も読んでくださってありがとうございます(^-^)
クリックしていただけたら嬉しいです♪


PR
コメントする
無題
お疲れさまでした!
そして、いろいろもろもろありがとうございました。
たくさん頂いて恐縮です。
週末に、群ようこ原作のカモメ食堂を観て、おにぎり食べたいなぁと思って。引越には蕎麦なんでしょうけどね。
1年半前、私も使いかけの調味料を同じフラットに住んでた日本人に段ボールごと貰って頂いたことがありますし、逆に、そのフラットの日本人女性(顔も知らない)が玄関前に段ボールごと日本食材を置いていってくれて(何のメモも無かったけど、平気で食べました)と行ったことがあり、お気持ちわかります。が、こんなに大量に頂いたことに夫もびっくりでしたよ!さっそく入浴剤入れてお風呂入ったり、ヘアダイしてみたり、食材食べてみたり♡ほんとうにありがとう!
日本でまたいつか会いましょう。
そして、いろいろもろもろありがとうございました。
たくさん頂いて恐縮です。
週末に、群ようこ原作のカモメ食堂を観て、おにぎり食べたいなぁと思って。引越には蕎麦なんでしょうけどね。
1年半前、私も使いかけの調味料を同じフラットに住んでた日本人に段ボールごと貰って頂いたことがありますし、逆に、そのフラットの日本人女性(顔も知らない)が玄関前に段ボールごと日本食材を置いていってくれて(何のメモも無かったけど、平気で食べました)と行ったことがあり、お気持ちわかります。が、こんなに大量に頂いたことに夫もびっくりでしたよ!さっそく入浴剤入れてお風呂入ったり、ヘアダイしてみたり、食材食べてみたり♡ほんとうにありがとう!
日本でまたいつか会いましょう。
categories
archive
profile
my friends