とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チラシなんて不要なものがほとんどなので、ロクに見ていません。
これも丸めて捨てようとしたのですが、その瞬間、じっと見入ってしまいました。
だって、これが『Human Cuisine』に見えたんだもの(笑)
とっさに脳裏に浮かんだ言葉は、「カニバリズム!? (@_@; 」。
その場にいた娘にも、何も言わずにチラシを見せたら、
「ん? はぁっ!? (@o@; 」
と彼女も固まってました(笑)
これは書体がイカンよね(^^;

Humanに見えるよね?w
PR
コメントする
>アキバの行政書士さん
見えますよね〜〜〜(笑)
この行に出てくる単語は中国の地名なので、パッと英語読みができないせいもあってhuで始まるハンナンをとっさに英語してしまうみたいなんです。
hu○母音、というスペルだと、「ヒュー」と発音する方が自然ですからね。
事務所のPC、ぜひぜひ早急のバックアップを!
お仕事で使われてるPCならなおさら、バックアップは重要ですよ!
最近は大容量の外付けも1万円前後と安くなってますから、アキバでしたらそれこそランチのついでにでも買ってきてください。
毎日の終業時に、バックアップするといいですよ。
個人的には、製品ムラが少なく安定しているWD製がおすすめです^^
この行に出てくる単語は中国の地名なので、パッと英語読みができないせいもあってhuで始まるハンナンをとっさに英語してしまうみたいなんです。
hu○母音、というスペルだと、「ヒュー」と発音する方が自然ですからね。
事務所のPC、ぜひぜひ早急のバックアップを!
お仕事で使われてるPCならなおさら、バックアップは重要ですよ!
最近は大容量の外付けも1万円前後と安くなってますから、アキバでしたらそれこそランチのついでにでも買ってきてください。
毎日の終業時に、バックアップするといいですよ。
個人的には、製品ムラが少なく安定しているWD製がおすすめです^^
categories
archive
profile
my friends