忍者ブログ
とるにたらない日々            *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
2025/05
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




「窓がガタガタ騒がしいなぁ」
と二度寝から目覚めたら……


なんと、外がすごいことに!
(上の写真)


えぇーー、天気予報では雨〜みぞれだったのになぁ。
気温は1℃の予報だったから、娘なんかショートパンツにハイソックスで学校行ったわよ(^^;




拍手

PR


↑通りすがりの駐車場にて in ウィスコンシン州。
三脚なしで撮ったからよく見るとブレてるんだけど、お気に入りの一枚です^^


---------------




お弁当も朝食も万端、さあ家族を送り出して二度寝するぞ〜(* ̄∇ ̄*)


……と思ったら……

息子が「喉痛い、頭痛い」と。
触ったら、38℃ちょっと前ぐらいの発熱。
(計ってみたら本当に37.8℃でした。この人は小さい頃からわかりやすいw)

娘と違って「気分的に具合悪い」ということがまずなくて、いっつも元気、でもウィルスをもらうと電池切れたみたいにパッタリと動けなくなるんです。
だから朝でこの体温じゃ、学校に行ってから熱が上がりそうなんで、今日は欠席。

少し朝食を食べて薬を飲んだ後は、スイッチをオフにしたみたいに夕方までいびきかいて眠り、
「ハラへったなぁ」
とケロッとして起きてきました(^^;

中学までは熱が出ると、最低3日は学校休んでたけど、さすがに高校生ともなると体力が違いますね。




拍手





久しぶりに風邪ひきました〜(+_+)
ひどい咳で目覚めて、体も重い(物質重量的な意味ではなくてw)

娘の看病と、連日のママタクシー業務でやっぱり疲れてたのかもなぁ。
昨日、病院で完治を言われてホッとしたからなぁ。



さて、その娘は今日からアニマル・シェルターでボランティアです。
最低20時間、公共サービスでボランティア活動をしないと、高校を卒業できないのです。




拍手

comments
[09/11 なのはな]
[07/23 チェリ]
[07/23 けんいち]
[07/21 ロミダ]
[07/12 sataz]
profile
name : ゆう

住所:イリノイ州シカゴ郊外
2001年8月カリフォルニア州オレンジカウンティに渡米

2010年7月現住所に転居
出身:東京の下町
年齢:高1と高3の子供がいるようなお年頃
職業:主婦+大学生(休学中)

専攻:
Irvine Valley Collegeの
Computer Information Management; Desktop Publishingで
AS Degree(理系準学士)を修得&卒業。
現在はHarper Collegeの
Computer Information Systems; Web Developmentで
Certificateコースを休学中。

好き:
本、書店巡り、読書、筒井康隆、島田荘司、
綾辻行人、伊坂幸太郎、有川浩、文章書き、
洋裁、Mac、サイト作り、ジャズ、ビール、
DTP、ウェッブデザイン、電子書籍、
バーボン、アドベンチャー&ノベル系ゲーム、
スキー、車&オートバイの運転、カメラ

嫌い:
英語、人種差別、Gで始まる黒いアイツ

Twitterボタン





ゆうの今読んでる本 ゆうの最近読んだ本

↑私的5つ星の棚












free counters


忍者ブログ [PR]