忍者ブログ
とるにたらない日々            *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
2025/04
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





しばらく拍手コメントのお返事が書けなくてごめんなさいね。
でもちゃんとすべて読ませていただいて、ニヤニヤしながら保存してますよ(* ̄∇ ̄*)

「返信不要」とのお気遣いもありがとうございます!



拍手

PR


↑絶賛オススメのフライド砂肝!
シカゴ・ダウンタウンからミルウォーキーに向って北上するフリーウェイの途中、Cheese Castleのある出口を出たところの緑色の看板のガソリンスタンドで売ってます。
ピリカラで癖になる味♪
釣りやキャンプでウィスコンシンに行く時には、必ず立ち寄って買ってます^^

---------------


今日は午前中のESLの後、先日一緒にガレージセールをやったお友達と打ち上げランチに行ってきました。

行ったのは、Javier's Sabor Mexicano
またまたメキシコ料理です♪
メキシカンレストランにしては珍しく(?)、シックで落ち着いた雰囲気でお料理も美味しかったです。
一昨日メキシコ人のオススメで行った店より、ちょっとアメリカンな味で誰にでも食べやすいかも^^


……それにしても、ちょっと不思議な感じ。
このお友達とは、長い方でも知り合ってまだ半年ほどしかたっていないんです。
でも子供が同じぐらいの年齢、海外生活が長い、などなど共通点が多いせいか、話題も価値観も近いみたい。
シカゴに来た時期がほぼ同じというのも面白い。

この先もお付き合いを続けていきたい大好きな方たちなのに、みな海外転勤族なので難しいですよね……。
もっと早く知り合いたかったなぁ。



拍手



↑ウィスコンシンのガソリンスタンドのチーズ売り場で発見。
チーズを包んでいる蝋と思われ。
さすが酪農とビール工場のウィスコンシン。
キッコーマンの工場もあるんだよ〜。

---------------



ここ3週間ほど、他州からの友達の来訪→ガレージセール→引っ越し前半戦とイベント続きで、すっかり体のなまったひきこもりのアラフィフには、なかなかチャレンジングな日々でした。

おまけにダウンタウンで拾って来た風邪菌と、おそらく春の花粉か何かでじゅるじゅるゲホゲホ。
あまりお近づきになりたくない人になっております。
(風邪の方は、エアボーンとパブロンの差し入れのおかげで快方に向ってます。ありがとうございます♪)






拍手

comments
[09/11 なのはな]
[07/23 チェリ]
[07/23 けんいち]
[07/21 ロミダ]
[07/12 sataz]
profile
name : ゆう

住所:イリノイ州シカゴ郊外
2001年8月カリフォルニア州オレンジカウンティに渡米

2010年7月現住所に転居
出身:東京の下町
年齢:高1と高3の子供がいるようなお年頃
職業:主婦+大学生(休学中)

専攻:
Irvine Valley Collegeの
Computer Information Management; Desktop Publishingで
AS Degree(理系準学士)を修得&卒業。
現在はHarper Collegeの
Computer Information Systems; Web Developmentで
Certificateコースを休学中。

好き:
本、書店巡り、読書、筒井康隆、島田荘司、
綾辻行人、伊坂幸太郎、有川浩、文章書き、
洋裁、Mac、サイト作り、ジャズ、ビール、
DTP、ウェッブデザイン、電子書籍、
バーボン、アドベンチャー&ノベル系ゲーム、
スキー、車&オートバイの運転、カメラ

嫌い:
英語、人種差別、Gで始まる黒いアイツ

Twitterボタン





ゆうの今読んでる本 ゆうの最近読んだ本

↑私的5つ星の棚












free counters


忍者ブログ [PR]