とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私自身、自己流のいわゆるパターンソーイングをやってるだけなもので、『教室』と呼ぶには非常におこがましく『ソーイングの会』と呼ばせていただくことにして……
たまたま私のブログを目にしたご近所在住のms_daisyさんが、「ミシンは持ってないけど作ってみたい」とのことで時々縫いに来てくださるようになりました(^^)
いつも美味しい手作りお菓子をいただいているし、私としては同じような趣味の日本人のお友達ができただけでも嬉しいから、糸も副資材も気にせずミシンを使いに来て欲しいのですが……
時間無制限でちょこっとレクチャー付きなので、今回からフィーをいただくことになりました。
いや、もう本当に本当に、いただくようなことはしてないんですけど……
もし逆の立場だったら、って考えたら、私も払いたいと思うんですよね。
そうじゃなきゃ行きにくくなっちゃうな、って。
……感謝感謝です。
で、前回はチョコミントみたいな千鳥格子のチュニックだけしか仕上がってなかったので、今日はおそろいのルームソックスと、チェック柄のチュニック+ソックスを頑張って仕上げました。
初回に作ったチュニックとソックスをかなり気に入っていただけたそうで、洗い替えが欲しいとのことでした。
来週からはms_daisyさんのカレッジが始まるので、その前に頑張りましょう!と今日はダッシュかけました(笑)
今日作ったチュニックとソックス。
抹茶グリーンと焦げ茶が可愛いチェックです。
チュニックの柄合わせが上手くいって満足(^^)
ロックミシンの使い方も、伸びる生地の扱いもだいぶ慣れてきたようで私も嬉しいです。
次はレギンスとタートルTシャツかな。
それとも重ね着用のキャミ?
楽しみです〜♪


↑応援クリックお願いします^^
PR
コメントする
無題
ゆうさん 昨日はありがとうございました~。
大雪の中、頑張って行った甲斐がありました。
いいのが二つ仕上がってうれしいです。(涙)
それにしても写真を見ると、チェックの方のルームソックスの柄は適当に切っちゃって、ちょっと違い過ぎたかなー?と。(反省)
本もたくさんお借りしてありがとうございました。これからぼちぼち楽しみながら読ませていただきまーす。
次回はレギンスですね。頑張ります!(^^)
大雪の中、頑張って行った甲斐がありました。
いいのが二つ仕上がってうれしいです。(涙)
それにしても写真を見ると、チェックの方のルームソックスの柄は適当に切っちゃって、ちょっと違い過ぎたかなー?と。(反省)
本もたくさんお借りしてありがとうございました。これからぼちぼち楽しみながら読ませていただきまーす。
次回はレギンスですね。頑張ります!(^^)
>ms_daisyさん
こちらこそ、ありがとうございました!
部屋着、2着も増えてよかったです(主婦の部屋着は重要よw)。
チェックのルームソックス、これはこれで許容範囲かな?って思うんですが……
柄合わせをしないと、こんな感じになるんですよ〜ということで、次回はちょっと気にしましょう(笑)
レギンスの型紙、修正済みでサンプルの裁断も済んでます。
仕上がり次第、ブログにアップしますね。
次回のソーイング、私も楽しみにしています(^^)
本はどうぞごゆっくり〜。
そういえば『3月のライオン』の第3巻を渡し忘れてしまったので、次回こそは。
『君に届け』も入手しましたよ♪
部屋着、2着も増えてよかったです(主婦の部屋着は重要よw)。
チェックのルームソックス、これはこれで許容範囲かな?って思うんですが……
柄合わせをしないと、こんな感じになるんですよ〜ということで、次回はちょっと気にしましょう(笑)
レギンスの型紙、修正済みでサンプルの裁断も済んでます。
仕上がり次第、ブログにアップしますね。
次回のソーイング、私も楽しみにしています(^^)
本はどうぞごゆっくり〜。
そういえば『3月のライオン』の第3巻を渡し忘れてしまったので、次回こそは。
『君に届け』も入手しましたよ♪
楽しくて美味しい
ソーイングの会、いいですね。
それにしてもms-daisyさん手作りのお菓子の美味しそうなこと、シフォンケーキのきめの細かさ、チョコムースのなめらかさとか写真から伝わってくる・・・・食べたいですねぇ。
ジャンスカチュニックとルームシューズのセット、大活躍ですね。抹茶グリーンと茶色のチェックが可愛いけどシックで特に素敵です。
ところで、柄あわせって、どうやったらずれないでピッタリ合わせられるんでしょう?
裁断のときから注意しないとダメで、しつけ糸で必ず縫い合わせしてミシンで本縫いすると、微妙にずれてたりしました。
紳士服のスーツなんて、細かいチェックでも柄合わせ寸分の狂いもなくて、プロだからと言ってしまえばそれまでで。なにかコツでもあるんじゃないのかなぁ。
それにしてもms-daisyさん手作りのお菓子の美味しそうなこと、シフォンケーキのきめの細かさ、チョコムースのなめらかさとか写真から伝わってくる・・・・食べたいですねぇ。
ジャンスカチュニックとルームシューズのセット、大活躍ですね。抹茶グリーンと茶色のチェックが可愛いけどシックで特に素敵です。
ところで、柄あわせって、どうやったらずれないでピッタリ合わせられるんでしょう?
裁断のときから注意しないとダメで、しつけ糸で必ず縫い合わせしてミシンで本縫いすると、微妙にずれてたりしました。
紳士服のスーツなんて、細かいチェックでも柄合わせ寸分の狂いもなくて、プロだからと言ってしまえばそれまでで。なにかコツでもあるんじゃないのかなぁ。
>アキバの行政書士さん
ms_daisyさんの手作りお菓子、本当に美味しいんですよ〜。
「丁寧な仕事してますね」って思わず唸ってしまう、素材の味が生きてる繊細さなんです。
どれもこれも大味なアメリカでは、どんなにお金を積んでも食べられない美味しさなので、毎回感謝の気持ちでいっぱいです(^^)
柄合わせ……
私は性格が大雑把なので、
「こんだけ合ってれば上出来上出来〜♪」
と満足してるんですけど、確かにテーラーさんが作る紳士服の柄合わせはNASAクォリティですよね。
うーむ、しつけしても微妙にずれてしまうとなると、どうしたら……
そこまで求めたことがないのでわからないです(笑)
何かコツがわかったら、ぜひぜひ教えてくださいませ!
「丁寧な仕事してますね」って思わず唸ってしまう、素材の味が生きてる繊細さなんです。
どれもこれも大味なアメリカでは、どんなにお金を積んでも食べられない美味しさなので、毎回感謝の気持ちでいっぱいです(^^)
柄合わせ……
私は性格が大雑把なので、
「こんだけ合ってれば上出来上出来〜♪」
と満足してるんですけど、確かにテーラーさんが作る紳士服の柄合わせはNASAクォリティですよね。
うーむ、しつけしても微妙にずれてしまうとなると、どうしたら……
そこまで求めたことがないのでわからないです(笑)
何かコツがわかったら、ぜひぜひ教えてくださいませ!
categories
archive
profile
my friends