とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨晩なんとか深夜0時の締め切りに間に合わせたFinal Project(期末課題)。
「やったーーー! これで憑き物が落ちた!」
と思いきや、今日は月イチの登校日、昨晩提出(=サーバにアップロード)した自分の作品について、プレゼンテーションをする日でした。
うわーん。
もう英語なんか月1回の登校日の時しか話さないからムリですって(-_-;
しかし、教室に着いたら意外とケロッとしてる自分。
なんかめちゃくちゃ疲れてるし、最後のデカイ課題を提出したら気持ちの中のBGMはすでに『蛍の光』なのよ〜。
それにこのクラス、2/3以上がドロップしてしまって、もう7人しか残ってないんだもの。
プレゼンの順番は、たまたま私が最初。
でも、そんなに緊張しなかったな。
みんな私が外国人で英語ダメダメだってわかってるし。
前に出て、プロジェクターで自分の作品を映して、どんな内容か、何を目的に、誰を対象にして作ったか。
苦労した点、工夫した点などを話して、メールフォームの作動確認。
あとはみんなからアドバイスや意見をもらって、教室内のPCからBBSに全員が感想を書いてくれる……てな作業を7人分でした。
みんなすごく上手な作品ばかりでしたよ。
7人中半分ぐらいの人が、すでにグラフィックデザインや絵を描くことででお仕事をされてる方なんですよ。
さすが。
まぁ、ともあれ今日でズッシリ重いものはおしまい。
あとは来種までに1チャプター読んでクイズ受けて、エキストラクレジットのBBSだけです。
---------------
そうそう、今日は久しぶりに一人で外出だったのでお天気がちょっと気になっていたんですが、晴天でよかったです。
朝は-10℃ぐらいで、うっかりウィンドウォッシャーを使ったら一瞬で凍りました(^^;
フロントグラス、真っ白……
カレッジの駐車場で車を降りたら、ちょうど足元の水たまりが凍っていて、危うく転ぶところでした。
遅刻しそうだったので校舎まで早足で歩いていたら、呼吸が速くなり鼻の中が痛いこと痛いこと。
でも教室を出る頃には、-5℃ぐらいまで上がったようで、かなり暖かく感じました。
ほっとした帰り道には、大好きなサラダバッフェに寄ってお一人様ランチで読書。
あーシアワセ♪
あとはもう家に帰って、化粧も落とさないで夕方まで寝てやるゼ!!
(* ̄∇ ̄*)
ところが………
---------------
帰宅して、なんとなく開いたクラスのBBS。
クラスメイトたちが書き込んでくれた私のサイトへの感想とアドバイスを眺めていたら、精一杯の言葉で褒めちぎられてて申し訳ない気持ちで一杯。
さらに、
「もうちょっとここをこうした方がいいよ」的なアドバイスをもらったら、修正したくなっちゃうじゃないですか。
ところがその指摘されたところってのが、一昨日私が徹夜してても直せなかったところ。
もちろん教科書を何度も読み直し、日本語のCSS支援サイトを何軒も回り……
それでもわからずに、残り物を集めた夕食時にもウーウー唸り……
子供たちには、
「もう直さなくていいと思うよ。提出したんだしプレゼンも終わったし」
と言われたんですが納得できなくて。
それはもういろいろと、あの手この手で思いつく限りの修正をしてみました。
そのうち、借りてる無料サーバからはアクセス数オーバーでブロックされたため、趣味で借りてる日本のサーバにミラーサイトを立ち上げてそっちでテスト、テスト、テスト。
やがて夜10時を回り、眠さも限界に達した頃に突然ビビッときましたよ、ビビッと!(死語w)
試しにCSSとindexだけ修正加えてアップして、思いどおりに表示された時の嬉しさったら!
フテ寝しないでよかった〜〜〜(^^)
そこからはもう、コピペの連続で全ページ修正して、ばんばんアップして、さらには写真を10枚ほど追加(笑)
やったー!
もういいや、これで(笑)
↑かなり満足してますw

これと、

これをサーバにアップロードすると、

こんなサイトになるんです。
タイトル周りがめっちゃ手抜きで残念なんですが、それはまたフォトショやイラレの分野なんで別の話ってことで(笑)
……今日の日記もグダグダですね(^^;
なんか脳が痺れてます(笑)
ああ、もう限界。
2時すぎたわ、寝ます〜。
今夜はワン、ツー、スリーでグッスリ眠れそうです。
(明日6時に起きる自信ない…)
アメリカの大学生のみなさん、いよいよファイナルウィークですね!
あと一息!
頑張りましょう!
これを乗り越えたら、クリスマスとお正月ですよ〜〜(^^)
*いろいろお返事が滞っていてごめんなさい……

応援クリックお願いします^^
なんかめちゃくちゃ疲れてるし、最後のデカイ課題を提出したら気持ちの中のBGMはすでに『蛍の光』なのよ〜。
それにこのクラス、2/3以上がドロップしてしまって、もう7人しか残ってないんだもの。
プレゼンの順番は、たまたま私が最初。
でも、そんなに緊張しなかったな。
みんな私が外国人で英語ダメダメだってわかってるし。
前に出て、プロジェクターで自分の作品を映して、どんな内容か、何を目的に、誰を対象にして作ったか。
苦労した点、工夫した点などを話して、メールフォームの作動確認。
あとはみんなからアドバイスや意見をもらって、教室内のPCからBBSに全員が感想を書いてくれる……てな作業を7人分でした。
みんなすごく上手な作品ばかりでしたよ。
7人中半分ぐらいの人が、すでにグラフィックデザインや絵を描くことででお仕事をされてる方なんですよ。
さすが。
まぁ、ともあれ今日でズッシリ重いものはおしまい。
あとは来種までに1チャプター読んでクイズ受けて、エキストラクレジットのBBSだけです。
---------------
そうそう、今日は久しぶりに一人で外出だったのでお天気がちょっと気になっていたんですが、晴天でよかったです。
朝は-10℃ぐらいで、うっかりウィンドウォッシャーを使ったら一瞬で凍りました(^^;
フロントグラス、真っ白……
カレッジの駐車場で車を降りたら、ちょうど足元の水たまりが凍っていて、危うく転ぶところでした。
遅刻しそうだったので校舎まで早足で歩いていたら、呼吸が速くなり鼻の中が痛いこと痛いこと。
でも教室を出る頃には、-5℃ぐらいまで上がったようで、かなり暖かく感じました。
ほっとした帰り道には、大好きなサラダバッフェに寄ってお一人様ランチで読書。
あーシアワセ♪
あとはもう家に帰って、化粧も落とさないで夕方まで寝てやるゼ!!
(* ̄∇ ̄*)
ところが………
---------------
帰宅して、なんとなく開いたクラスのBBS。
クラスメイトたちが書き込んでくれた私のサイトへの感想とアドバイスを眺めていたら、精一杯の言葉で褒めちぎられてて申し訳ない気持ちで一杯。
さらに、
「もうちょっとここをこうした方がいいよ」的なアドバイスをもらったら、修正したくなっちゃうじゃないですか。
ところがその指摘されたところってのが、一昨日私が徹夜してても直せなかったところ。
もちろん教科書を何度も読み直し、日本語のCSS支援サイトを何軒も回り……
それでもわからずに、残り物を集めた夕食時にもウーウー唸り……
子供たちには、
「もう直さなくていいと思うよ。提出したんだしプレゼンも終わったし」
と言われたんですが納得できなくて。
それはもういろいろと、あの手この手で思いつく限りの修正をしてみました。
そのうち、借りてる無料サーバからはアクセス数オーバーでブロックされたため、趣味で借りてる日本のサーバにミラーサイトを立ち上げてそっちでテスト、テスト、テスト。
やがて夜10時を回り、眠さも限界に達した頃に突然ビビッときましたよ、ビビッと!(死語w)
試しにCSSとindexだけ修正加えてアップして、思いどおりに表示された時の嬉しさったら!
フテ寝しないでよかった〜〜〜(^^)
そこからはもう、コピペの連続で全ページ修正して、ばんばんアップして、さらには写真を10枚ほど追加(笑)
やったー!
もういいや、これで(笑)
↑かなり満足してますw
これと、
これをサーバにアップロードすると、
こんなサイトになるんです。
タイトル周りがめっちゃ手抜きで残念なんですが、それはまたフォトショやイラレの分野なんで別の話ってことで(笑)
……今日の日記もグダグダですね(^^;
なんか脳が痺れてます(笑)
ああ、もう限界。
2時すぎたわ、寝ます〜。
今夜はワン、ツー、スリーでグッスリ眠れそうです。
(明日6時に起きる自信ない…)
アメリカの大学生のみなさん、いよいよファイナルウィークですね!
あと一息!
頑張りましょう!
これを乗り越えたら、クリスマスとお正月ですよ〜〜(^^)
*いろいろお返事が滞っていてごめんなさい……

応援クリックお願いします^^
PR
コメントする
>しろくまちん
ありがとう(^^)
コメント読んでから
「そうだよね〜」と顔洗ったけど、すでに遅し。
がっつり昼寝した後だったわ。
もうひとふんばりだね。
でももうすっかり終わった気で毎晩一人打ち上げ中♪
(何もなくても毎晩打ち上がってるけどw)
コメント読んでから
「そうだよね〜」と顔洗ったけど、すでに遅し。
がっつり昼寝した後だったわ。
もうひとふんばりだね。
でももうすっかり終わった気で毎晩一人打ち上げ中♪
(何もなくても毎晩打ち上がってるけどw)
categories
archive
profile
my friends