とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そもそもは2年ぐらい前の夏休みだったか冬休みだったか。
ひょんなことで、私が持ってるハギレをあるマイミクさんが気に入ってくださって。
「あら、じゃあ何か作って送るね♪」
なんて約束をして住所まで教えていただいたのに、間もなく新学期が始まりソーイングも休止。
その後いろいろありまして、急遽町内で引っ越し→ミシンと布は貸し倉庫へ→半年後にシカゴへ引っ越し、となったわけです。
この家にやって来て、貸し倉庫に預けていた荷物と久しぶりに対面。
本の山、布の山、その他いろいろ。
特にソーイング関係のものは、作りかけの物も、さっきまで使っていた型紙も、みーんなプラスチックの大型衣装ケース数個にぶち込んで倉庫に入っていたので、ふたを開ければ以前の家にタイムスリップするみたい。
そんな懐かしさを楽しみながら、今の家で引っ越し荷物をほどいていたんですが……
マイミクさんと約束したそのハギレが見つからなかったのです。
その後、ずっと気になっていて、布が詰まった箱を開けるたびに底の方までひっくり返していたのにみつかりませんでした。
今日はたまたま、カレッジの課題のネットショップ用に写真を撮ろうと、
「そういや作りかけのポーチがあったっけ」
と、作りかけの小物が入った箱を取りに、ウォークインクローゼットに入りました。
で、その箱の上に乗っていた、買い置きの新品ドミット芯5ヤードが入った大きなビニール袋を降ろしたところ、うっかり手が滑って落下。
「あらら」と床を見ると、逆さまになった大型ビニール袋の底になんと!
うっすらハギレっぽい色が見えるじゃないですか!
ありましたよ〜〜(T-T)
牛ちゃんのハギレ!
ちゃーんと他のハギレとは別になってました!
(しかしドミット芯の袋の底じゃ見つからないよねw)
これ、息子が4歳、娘が6歳の時にアロハシャツとスモックブラウスを作った残りなんです。
その後、息子のトランクス作ったり、友達にデジカメケース作ったりして、もう捨てられてもおかしくないぐらいしか残ってないんですけど、それでも愛してもらえるなんて、なんて幸せな布なんでしょう。
子供たちに作った服はほとんど着てもらえなかったけど、時を経てこんなに気に入ってもらえるなら私も嬉しい。
今日の発見時には、組み合わせる布もちゃんと一緒になってました。
ちなみにそのマイミクのチェリさんとは、この前の帰国時に初めてお会いして、お洋服や持ち物の好みがなーんとなくわかったような気がします。
(*^-^*)ウフフ
(布の組み合わせ、再検討してからゆっくり作るね! お待たせしてごめんなさい)
裁断済みのポーチ材料も多数発見。
ちゃんと裏布との組み合わせもしてありました。
気になって氷点下のガレージで再度発掘作業をしたら、厚紙で作ったポーチ用の型紙も見つかりました。
これでまた、いつでも作れます(^^)
作りかけだったポーチ(ペンケース)を3つ完成させました。
コツ、だいぶ忘れてるな〜。
なんかこの時点で満足してしまって、じつはカレッジの課題であるネットショプはどうでもよくなりつつあるwww
おまけ。
1週間ほど前に、突然娘が「マフラー編みたい」と言い出したので、毛糸だけ買ってきました。
編み物の道具は、アメリカに来てからこの9年間、一度も使ったことがなかったけど、日本から持って来てあった箱を開いたら、必要な物はほとんど揃ってました。
あれ?
考えてみたら私、結婚してから編み物なんてしたことないわ(笑)
ということは、箱から出てきた編み棒の束は20年モノ!?
私が娘の年齢の頃に彼氏にセーター編んだ編み棒も出てきたよ(* ̄∇ ̄*)
上の写真は、娘にゴム編みを教えながら私が編んだサンプル。
編み物も楽しい♪
これはこのあと、ほどかれちゃったけどね(笑)

ランキングにクリックしていただけると嬉しいです^^
PR
コメントする
>チェリさん
みつかりましたよ〜〜〜(T-T)
お待たせしちゃって、ほんとゴメンねぇ〜〜〜。
結果はどうであれw、明日のテストと課題で今学期は終わるので、ゆっくり楽しみながら作らせていただきますっ。
(小物作りは苦手なので、ちょっと練習が必要かも^^;;;)
巾着、使っていただいてるそうでありがたいやら申し訳ないやら。
手縫いで、しかも使い古しだなんて(汗
(それにしても、手縫いが苦手な私がなぜ手縫いで作ったのかが思い出せない……)
チェリさんみたいなお仕事されてると、巾着とかポーチとか、バッグの中でこまごま整理する袋があったら嬉しいんじゃないかしら??と、勝手に想像しております。
リクがあったら教えてね♪♪
お待たせしちゃって、ほんとゴメンねぇ〜〜〜。
結果はどうであれw、明日のテストと課題で今学期は終わるので、ゆっくり楽しみながら作らせていただきますっ。
(小物作りは苦手なので、ちょっと練習が必要かも^^;;;)
巾着、使っていただいてるそうでありがたいやら申し訳ないやら。
手縫いで、しかも使い古しだなんて(汗
(それにしても、手縫いが苦手な私がなぜ手縫いで作ったのかが思い出せない……)
チェリさんみたいなお仕事されてると、巾着とかポーチとか、バッグの中でこまごま整理する袋があったら嬉しいんじゃないかしら??と、勝手に想像しております。
リクがあったら教えてね♪♪
categories
archive
profile
my friends