とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↑海ではなく、ミシガン湖です。
美味しかった冬休みも終わって、今日から子供たちの学校が再開。
日本では気持ちも新たに3学期が始まるとこですが、二学期制こちらはまだ前期の途中で、期末試験への準備が始まる、って感じなようです。
いつもの夜型にもまして、冬休み中はたっぷりネット徘徊したり読書したりで、すっかり朝型(=とっても遅い夜型)になってた私も、いいかげん生活を正さねば。
……と、午前1時前にはベッドに入りました。
しかし………
…………眠れない(-_-;
じつは今日、自分の歯医者の予約も入れてたもので、
「難しい治療にならなきゃいいなぁ」
とか、
「どのくらい保険がカバーしてくれるんだろう」
とか、果ては、昼少し前の予約だというのに、
「ちゃんと時間どおりに行かれるかしら」
などと心配しだしたら、目がどんどん冴えてくる。
「ああ、もう歯医者のことを考えるのはやめよう!」
と読みかけの本を手にしたら………
滑落死したはずの恋人が、頂上付近の壁を登る姿を目撃したという人が現われて、このままでは不眠不休で最後まで読んでしまいそう(^^;
で、本を閉じて、2ちゃんねるのまとめサイトでお気に入りの『哲学ニュース』をiPod Touchで読み始めたら……
……面白すぎて、気づいたら目覚ましが鳴ってました(^^;
朝ごはんとお弁当を作って家族を見送った後も、2、3時間でいいから寝ようと思っても結局眠れず、完徹状態で歯医者へ。
おかげで時間どおりに着くことはできたけど、トイレの鏡に老婆が映っててめっちゃビビったわ(^^;;;
寝不足すると一気に老けるねw。
帰宅してから
「ごはん食べて安心してガッツリ眠るぞ〜!」
とベッドにもぐったけど、やはり子供たちが帰って来たら何だかんだ眠ってられないのね。
結局2、3時間睡眠で起きて家事やってました。
うーん、明日こそ早寝する!
……で、歯医者の方は、紹介されて頼りにしてた日本人ドクターが、私が入ってるML社の保険には加入してないそうで、治療費は80%しかカバーされないそう。
見積もり1,200ドルの治療なので、自腹で払うのはco-payなども含めて、最低でも300ドル以上になるなぁ。
でもこのドクターは虫歯治療などメインの普通の歯医者さんなので、私のこの神経治療は「トライしてみる」とは言ってくれてるけど、難しいことになったら神経治療の専門医にいかなければならないらしい。
とりあえず今日は、治療計画のためのお話だけで、本格的な治療開始は明日から。
神経治療はトラウマなので、緊張します〜(/_;)


応援クリックお願いします〜^^
PR
コメントする
categories
archive
profile
my friends