とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
View Larger Map
本日の走行は520マイル(約840km)。
ネバダ州をまっすぐに突っ切って、今日はユタ州の西にあるソルトレイクシティに泊まっています。
今日はただひたすら8時間の移動だったので、どんなに大変かと思っていたのですが、渋滞もなく、景色の良い真っ直ぐな道を時速80マイルで走ってきたので、意外と楽だったし、予定より早く着きました。
途中、夫とちょっと気まずいシーンが………
「運転替わってよ」
「え、やだ」
「えーっ、あきたし、替わって」
「やだよ、運転するの楽しいし」
そうなんです。
二人とも運転好きなのに、ずっと夫ばかりが運転してるなんて、ちぇーっ。
結局替わってはもらえませんでしたが(^^;
さて、今日も地図だけですみません……。
私の我侭で、明日予定していたルートが変更になり、6時に出発しなくてはなりません。
「まだ夜10時か〜」
とのんびりしてましたら、ここユタ州は時差があって、カリフォルニアより1時間進んでいるのです。
さすがに明日、私がグズグズしているわけにはいかないので、ダッシュで寝ますね。

↑クリックが更新の励みになります♪
PR
View Larger Map
本日の走行は300マイルちょっと(約500km)。
ヨセミテをざっと回って、レイク・タホの水を触って、ネバダ州のRenoという、わりと大きな街に泊まっています。
上の地図、操作が上手くいかなくて、レイク・タホを半周したかのようですが、実際はUS50番で湖の畔まで行って、写真撮ってきただけです(笑)
海みたいに大きな湖でした!
(ミシガン湖の方がはるかに大きいらしいですが……想像つかん(^^; )
お見せしたい写真はたくさんあるんだけど……
今夜は地図だけのアップでごめんね。
9時過ぎにホテルに入ってから、4th of Julyの花火を部屋から見たり、大量の洗濯したり、南カリフォルニアの友達に電話したり……で、すっかり遅くなってしまいました。
撮影した写真も、なんと300枚以上あるので大変なことになってます(^^;
走る車の助手席から、ガラス越しに撮影したものがほとんどなので、失敗した時のために、ついパシャパシャと何枚も撮ってしまうんですよね(汗
………山を越えたとたん、まるで日本で見るパチンコ屋のように、あちこちでカジノを見かけるようになり、ネバダ州に入ったことに気づきました。
ちょっぴり寂しい。
さらば、カリフォルニア。

↑クリックが更新の励みになります♪
View Larger Map
今日のメインはセコイア国立公園だったので、走行距離はたった170マイルでした。
最近は運動不足だし、足の巻き爪もひどくなる一方なので、軽いハイキングすら自信なかったんですが、結構大丈夫で自分でも驚きました。
娘なんか若いくせに、鍾乳洞だけでバテバテでしたが(笑)
あー、カリフォルニアにいるうちに、もっと山歩きしておけばよかったなぁ。
イリノイ州には山はないみたいなので。
categories
archive
profile
my friends