とるにたらない日々 *写真および文章の無断転載はご遠慮ください*
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【メニュー】
チーズ入りチキンカツ
イカとチンゲンサイの塩にんにく炒め
ポテトサラダ
お好み焼き風玉子焼き
茹でブロッコリー(クレイジーソルト味)
大根の味噌汁(息子のみ)
お好み焼き風玉子焼きは、我が家の人気お弁当おかずです(^^)
紅ショウガがきいているので、小さい子には向かないかもしれませんが。
ダシダがなければ、ほんだしでもOK。
【お好み焼き風玉子焼きの作り方】
・ダシダ小さじ1/3ぐらい、塩少々、砂糖大さじ1/2〜1を少量のお湯で溶いて、玉子2個を割り入れる。玉子はざっとゆるくかき混ぜる程度の方が、黄身と白身のコントラストができて美味しそうです。
・ペーパータオルで水分を取った紅ショウガと、青海苔をくわえて軽く混ぜる
・角フライパンに1回目を流し込んだら、真ん中になる部分にソースを一直線加える。私は中濃ソースを使ってますが、お好み焼きソースがあればベスト。
・あとは普通の厚焼き玉子の要領で焼く。
我が家のポテサラはつぶしません。
にんにくと胡椒が効いた、ごはんのおかずはもちろん、酒の肴にぴったりの味♪

応援クリックお願いします^^
PR
コメントする
categories
archive
profile
my friends